つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
3件見つかりました
ジェニーは明日の弟の誕生日のプレゼントに 「ねこのチョコレート」を買います。 でも、チョコが気になって気になって・・、 朝までに全部食べちゃいます・・。 ジェニーも大好きなチョコレート、 きっと弟は喜ぶだろうという想いと、 ちょっと減っても気を悪くしないだろうという考え。 二つの思いがいったりきたり、悩むジェニーがかわいらしい。
投稿日:2011/08/21
4歳になった上の娘の誕生日にプレゼント。 チョコレート大好き、ネコも好き。主人公ジェニーと同じ4歳で、お話は「誕生日」絡みと、まさにうってつけの一冊。 内容も、自分のこども時代を思い出させてくれるようで大いに満足しました。 でも娘にはまだちょっと難しかったみたい。「みいちゃん」や「あきちゃん」が出てくる絵本ばかり読んであげてたのに、いきなり弟は「クリストファー」で面食らっちゃったかな。 今のところ一緒にあげたキャラクター付おもちゃカラオケの方に夢中。熱唱中です。 妹の誕生日にこの本を思い出してくれるようになるにはもう少し時間がかかりそう。
投稿日:2007/11/29
1964年のイギリス作品なので古典的作品ですが、日本では2004年が初版のようです。 主人公の4歳のジェニーは、3歳の弟のクリストファーの誕生日プレゼントにこねこのチョコレートを買ってあげます。 ところが、8個入りのチョコをあげる前に全部食べてしまうのです。 もう一つもう一つと言っているうちに無くなってしまうことって、身に覚えがあるような思いで読みました。 子供の時分って、こんなことって良く経験したような気がします。 でも、最後にはちゃんと救われる出来事があって、本当にホッとさせてくれます。 絵本らしい絵本と言えるのではないでしょうか? 話が単純な分、小さい子でもOKだと思います。
投稿日:2007/11/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
とこちゃんはどこ / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / だるまちゃんとてんぐちゃん / ねないこ だれだ / ロバのシルベスターとまほうの小石 / にくのくに
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索