日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
32件見つかりました
各ページの左には、いくつかのなぞなぞが その答えは、右のページのどこかにあります。 クイズに答えるのと、絵を探すのと2段階の楽しみがあります。 かくページの絵は、丁寧に細かく描かれていて、そこには幸せな日常があって、絵を見ているだけでも楽しいです。
投稿日:2017/09/28
最近、なぞなぞを覚えはじめた娘に読ませてみました。 でも、5歳の娘には難しかったみたいで、途中で飽きてしまいました。 左ページになぞなぞ、右ページに答えの探し絵があって 内容として面白いと思いました。 ただ、一度解いてしまうと答えがわかってしまうので 繰り返し読む絵本ではないと思います。
投稿日:2016/01/17
幼稚園と小学2年の子供と一緒に読みました。 善50問あるので、全部読み終えるまでに結構時間がかかりました。 幼稚園の子供にはちょっと分からない問題もありました。 小学生にはぴったりでした。 絵の中に答えがあって、それが結構意外な答えだったりするものもあり、楽しめます。 子供達も夢中になって考えていました。 絵がレトロな感じで、昔のお店の雰囲気なのがいい味だしてます。
投稿日:2013/10/28
1〜50までのなぞなぞと、最後のページに答えが書いてあります。4歳なりたてで読みましたが、少し早くて難しかったようです。読みながらついつい大人の私が解いてしまいました、、、。大人にも面白いですが、小学校に入るくらいで読むと面白いと思います。5歳なりたてでもちょっと難しいかもしれません。
投稿日:2012/04/24
小さい子にはむずかしい絵本です。 ただもう少しすればしばらくたのしめそうな1冊です。 クイズが50問あります。 ちょっとやってみましたが 簡単そうな問題の文面をかえて やってみたら、なんとか楽しめましたが、 やっぱりむずかしかった。
投稿日:2012/04/23
なぞなぞに興味があるので購入しました。 今はまだ知らない物もあるので答えを親子で探していますが、もう少し大きくなれば一人で楽しめると思います。 絵本の中で文具にはすごく興味がわいたようです。まだ知らないだろうと思っていたムシメガネもおばあちゃんが持ってるよって教えてくれたり、子供の成長を感じながら楽しめました。
投稿日:2012/04/14
石津さんのなぞなぞシリーズ、今度はお店屋さんバージョンなのですね。 なぞなぞが左ページ・右ページにお店の絵があります。 なぞなぞのこたえは右ページにヒントが隠されてます。 たぶん難易度はそれほど高くないと思うので 小さなお子さんと一緒になぞなぞを楽しみながら お店屋さんの種類を堪能できますね。 余談ですがうちの近く個人の店がなくなりつつあります。皆スーパーや大型ショッピングモールです。 親の私は一軒の風情のお店がふと懐かしくなりました・。
投稿日:2011/09/14
なぞなぞ本はいくつか持っていて、 移動などのときに持って出かけて楽しんでいます。 でもなぞなぞって耳だけで楽しむものじゃない! と思わせてくれるのがこの本です。 ただの絵本でもないし、ただのなぞなぞ本でもない。 両方が融合した新しいなぞなぞ本です。 左に問題、右に絵が描かれていて、 なぞなぞのヒントが右の絵に隠されているのが、 この本の面白いところ。 難しい問題も絵を見て、ヒントをもらえば、 自力で解くことができるところが娘には楽しいようです。
投稿日:2022/03/03
「まんぷくよこちょう」が好きで、なかざわくみこさんに注目しました。 絵本ナビのインタビュー記事に、絵本に登場するお店の舞台となった実際の商店が載っていて興味がわきました。 最近の買い物は、通販、宅配、ショッピングモールが多いのではないでしょうか? うちの近所もスーパー、コンビニ、チェーン店が増えて、この絵本に出てくるような個人商店は貴重だと思います。 なぞなぞは、答えがわかってから絵の中でさがし出すのが楽しかったです。
投稿日:2021/09/16
なぞなぞがいっぱい! 子供と一緒に解いてもいいし、挿絵の中に答えを見つけてなぞなぞを作ってみると上級者かも? 沢山のお店の細かい描写が楽しくてウキウキします。 昔ながらの薬屋さん等もあるので親も懐かしみながら楽しめる一冊です。
投稿日:2021/03/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索