しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
並び替え
3件見つかりました
「こたつにみかん」、昭和、平成、令和と年号は変わっても、日本の冬はこれですよね(笑)。 一見、無駄にしてしまうゴミ箱行きのみかんの皮が、こんなふうになるなんて〜!! とても面白くて楽しくて家族で楽しめる1冊に思いました。
投稿日:2019/12/06
1巻に続いて2巻もすごいです。 おもしろすぎます。 で、すごすぎます。 あまりにすごすぎて、 やってみようという気にもなりません。 でも、見ているだけで楽しい。 小3の息子も大喜び。 家族で盛り上がりました。 レトロな挿絵も楽しいです。
投稿日:2018/12/11
とうとう「あたらしいみかんのむきかた」の第二弾が出ました! 1話 むきおのこくさいこうりゅう うさぎ/えび/かに/いせえび/さけ/きんぎょ/スター 2話 むきおのおとしだま たこ/ぞう/ペリカン/ティラノサウルス/ステゴサウルス/イルカ/すずめ 3話 むきおのはつゆめ りす/トキ/しか/きつね/かわうそ/かわせみ/カマキリ ということで、前作のままのレトロな絵でまんが形式にしながらいろんなものをむいていきます。第一弾をワークショップで買ってサインしてもらったのですが、今回のもすごい。でも恐竜とか、ちょっと難しいかな、、、(笑)でも、冬に向けてぜひ買って、お正月に遊びながらみかんを食べたいと思っています。今日は買出しでみかんを買っちゃいました。 たぶんまたワークショップをやると思うので、もし購入希望のかたは調べてみてください。せっかくだからサイン本にしてもらって、作家本人からむきかたを習いましょう♪
投稿日:2011/10/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索