博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
4歳2ヶ月の息子に読んでやりました。うさぎさんの家族が引越しをすることになり、その引越しの最中、みみこちゃんは5つごちゃんたちの面倒を見ていて欲しいという手伝いを求められます。でも、古いおうちの中を色々と見ていたら、つい5つごちゃんがどこかへいってしまい、最後の1匹だけどうしても見つからず、ママに泣きつきました。それを聞きつけたパパのきついおしかり。結局1匹は見つかりましたが、頼まれたお手伝いをちゃんとこなすことの意味、そしてなによりも手伝ってもらえると一人前としてみなされていることと期待をみみこちゃんは知ることに。そうだよなー、本人はただやってみたい、と思っているだけかもしれないけど、こちらとしては一人前としてちゃんとこなすことができると信じているんだよなーと思いながら息子をみましたが・・・そんなことは全然伝わっていない様子でした。とてもいいことをわかりやすくは伝えているので、なかなかいい絵本だな、とおもいましたよ。
投稿日:2011/10/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索