新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ゆうれいのまちふつうだと思う みんなの声

ゆうれいのまち 作:恒川 光太郎
絵:大畑 いくの
編:東 雅夫
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年02月29日
ISBN:9784265079544
評価スコア 4
評価ランキング 27,723
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 悪夢の再現

    怖い夢の中。
    走っても走っても、全然前に進めず、追いかけてくる怖い「何か」に捕まりそうになる。
    怖くて、怖くて、叫び声を上げたいのに、ふりしぼっても、ふりしぼっても声が出ない。

    そういう、怖い夢が絵本になったような作品だと思いました。

    真夜中。ぼくはともだちにさそわれて、ゆうれいのまちにいきます。そこでゆうれいたちにつかまって、ずっとくらして、おとなになって、再び現れたともだちのさそいにのって、いえをぬけだして、それから…。

    言葉だけならば、明るい物語とも受け止めてしまいそうな恒川さんの文章と、大畑さんのベタリと不安になる絵が奏でる不協和音が、見事。不気味で不快な傑作だと思います。

    傑作ですが…大人であっても、好みは分かれると思います。

    小さな子どもには、おすすめしないです。悪夢は、目が覚めれば終わりますが、本から受けた印象は、ずっと心に残るので。

    投稿日:2020/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 神隠し?

    これは、「神隠し」って言えますよね?
    恐ろしい幽霊は出てきませんでしたが、それ以上に怖かったです。
    本当に、背筋がぞーっとするような・・・
    独特の世界が広がっていて、絵本からのぞき見ているような気がしました。

    投稿日:2014/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 独創的。

    • かよたさん
    • 30代
    • その他の方
    • 香川県

    絵も世界観も独創的だと感じました。
    怖いような、怖くないような…あまりピンとこないというのが正直な感想です。

    私の想像力が足りなかったのでしょうか。

    元には戻れない、永遠に終わらない怖さを表しているのかな。

    投稿日:2014/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議・・・

    • りかっちぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子7歳、男の子5歳、男の子1歳

    大人が読んでも難しいというか、不思議な内容でした。

    何度か読んでみましたが、
    子供の心を忘れるな。  って事が言いたいのかなぁ??
    とにかく後味はあまりいいとは言えません。。。

    子供も???って感じで、絵も独特なので、
    これは誰?これは誰?と聞いてきます。

    まぁ、絵や文、が他の絵本と違うので、
    こんな本もあるんだ。という事は学べたと思います(笑)

    投稿日:2014/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット