いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
2歳10か月の新幹線好きの息子に図書館で借りました。 のぞみに乗る楽しさがギュっと詰まった一冊。 子どもの気持ちになって、モーターの音、車輪の音、いろいろな音がちゃんと表現されています。 新幹線どうしがすれ違う様子、トンネルを通り過ぎること、富士山が見えてくるところなど、いろいろ。。 「新幹線しゅっぱつ」に比べると、豆知識はあまり描かれてありませんが。 鎌田さんの絵はとても好きです。 これも、正確で緻密で色がきれいで、とてもステキ。 新幹線好きな子どもには受けること間違いないです。 息子も大興奮でした。
投稿日:2014/01/31
新幹線に興味があるこ、是非是非オススメです。 絵がとてもよく出来ています。 実際の絵にかなり近いのです。 東京駅も名古屋駅もよく知ってるので大人でも感動しました。 新幹線も説明もとてもくわしくて、勉強になりました。
投稿日:2012/11/02
関西方面に行く時は、ほとんど飛行機なので「のぞみ」には、ほとんど乗ったことがありません。 富士山や浜名湖、大都会を通り過ぎていく東海道新幹線。まもるくんといっしょに、私も新幹線に乗って旅をしている感じになりました。 車窓から見える景色や、ふかんで見る景色などいろいろな視点から描かれた絵が楽しいです。スピード感があります。 大阪で降りたまもるくんが、「新幹線、またのろうね」とのぞみに手を振っている後ろ姿がほほえましいです。 新幹線は、科学技術の固まりなのに、親しみがあるなと思います。
投稿日:2012/08/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索