トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
息子が博物館好きなので読みました。 子供たちとはもちろん、私自身も小さい頃、父に連れて行ってもらった思い出の「かはく」の絵本です。 収蔵物はもちろん貴重ですが、私は歴史的建造物の日本館がお気に入りです。 絵本の中では「化石をこわさずにもちかえるための道具」のアルミホイルでつつむとか、恐竜の化石と思われたものが大きなワニだったというエピソードに興味がわきました。 休日や特別展などはものすごく混みあって、入場規制で○時間待ちということもよくあるので、この絵本をきっかけに「かはく」へいらっしゃる方はご注意を!(笑)
投稿日:2014/08/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索