ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
並び替え
4件見つかりました
表紙を見ると、料理がでてくる絵本かなと思いきや結構本格的な料理本です。 子供用の料理の本はたくさんありますが、この本は絵がものすごくすてきなので子どもの読み聞かせの絵本としても使えそうです。 あと、とても2012年発行とは思えない絵のレトロ感がたまりません! ピクニックのページでの「テーブルなんてなくていい。(中略)しょくどうなんてなくていい。(中略)かぜがわたるおにわでもそのさわやかさがごちそうです」という文がすてきだなと思いました。うん!ピクニックへ行こう!
投稿日:2015/04/15
この絵本,こども向けのレシピ絵本かも知れませんが,美味しそうなお料理が載っていてお弁当作りに大人の私もほしくなってしまうような内容の絵本でした。 お弁当だからこその「ちゅういすること」や「バーベキュー」や「ピクニック」のことも書かれていて,とても楽しい絵本でした。 可愛いイラストで子供も興味をもってやる気になる絵本ではないでしょうか。 このシリーズのレシピ絵本,本当に素敵です!
投稿日:2014/09/24
お料理の本やネットでのお料理サイトでは 必ずと言っていいほど 完成系の写真が掲載されています。 この絵本は過程を丁寧に説明していて 出来上がりは想像におまかせというスタンスのようです。 子供と一緒にお料理する時に とても役に立ちそうです。 BBQで気を付けないといけないことや 道具の使いかたまで教えてくれていて 素敵です
投稿日:2014/07/11
子どもに将来的に料理を覚えてもらいたいなーというのと自分が料理が好きなので気になって読んでみました。 こどものりょうりえほんとあるように料理の注意や動物の絵等が描かれていて子供のことを考えられて書かれているなーと思いました。 この本の料理が作れるようなら頼もしいですね!
投稿日:2014/01/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / Chocolat Book(5) ショコラちゃんのレストラン / ななちゃんのおかたづけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索