もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
1982年の作品です。 絵は太田大八さんが描かれてました。 案内役の主人公の少年がクリクリと丸くて、それでいて少し昔の少年雑誌に登場しそうな感じの子で、可愛らしくてよかったです。 最初の方はごく一般的な影のでき方の紹介でしたが、中盤からはいろいろな影絵の形を紹介してくれていました。 ひとりでできる「手の影絵」や「影絵の人形劇」など。 実際に簡単に作れそうな影絵の人形や、幻燈で映す影絵など作って、この作品と一緒に紹介したり、手で作る影絵を聞き手とやってみたりして、参加型にしても楽しいかもしれません。 そのうちぜひ、参加型として、この作品を子どもたちに紹介してみたいです。 4,5歳くらいから小学校高学年くらいまで楽しめそうな気がします。
投稿日:2012/11/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索