お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
7件見つかりました
「からすのパンやさん」を大好きな子のための絵本かも知れません。 しかし、だいぶ複雑になってきたのか、ストレートにこの本だけで読み聞かせしても、あまり喜ばれないような気がしました。 果物に描いた顔が、小さすぎるのもマイナス要素です。
投稿日:2022/05/01
2013年刊行。からすのパン屋さんの、長女リンゴさんが大きくなった時のお話。友達のいとこの野菜売りを手伝うことにしたリンゴさんは、よく売れるようにあれこれ工夫をしてどんどん幸せになっていき… 働き者の両親と一緒に家業のパン屋さんを盛り立てていった長女。長年、繁盛店で客商売をして身に着けた商売のセンスで、困っていた人を助けてしまう楽しいお話。 最初に野菜を売りに行ったシンちゃんは、全然売れなかったのに、リンゴさんが手伝うとあという間に全部売れてしまう。さらにいい取引先もできて、お客さんもどんどん増え、関係している人全員がみるみる幸せになっていってしまう。 幸せの種をもっていて、それを育てる方法を知っているリンゴさん。 明るくて元気で、働き者で、チャレンジ精神もあり、お客さんの要望もよくわかって、商売上手。 たまにこういう福の神のような人が実際に居るが、そんな人に私もなりたいと思った。 これで将来は安心だ。
投稿日:2022/01/21
リンゴちゃん パンやさんをの子どもたちがそれぞれ成長して お菓子屋さん そば屋さん 八百屋さん 天ぷら屋さんと みんな 商売上手ですね! 野菜の売り方も上手で 売れ残ったのは どれでも1円はいいな〜 私も買いに行きたいよ〜 消費税も上がって 物価も上がってきているので カラスさんたちの お店が羨ましく思えました リンゴちゃん シンちゃんのお嫁さんになるんですね おめでとう!
投稿日:2013/08/31
絵本ナビショップで購入しました。 リンゴちゃんが、友達の従姉妹の八百屋を手伝うお話です。 「からすのやおやさん」は、非現実的なことが多かったです。 値段が、3円や1円なのは、からす会での値段だから良いとして、 野菜に顔をかいてしまうのは……。 顔は個性豊かで可愛くて、とても良いのですが、実際 買うとなれば顔をかいている野菜を買うのはちょっと……(^_^;) しかし、とっても可愛くて、アイデアも良いので、それは、 絵本の中の世界だから良いということにします。
投稿日:2013/08/07
大きく成長したリンゴちゃんがある日、野菜の荷車を押しているシンちゃんに出会いました 売れ残った野菜を道端で売るお手伝いまでする優しいリンゴちゃん 野菜が毎日値段が変わるあたりは、本物らしくて良いですね お店を続けることで、品数も増えていき、少しづつお店っぽくなっていくのも、面白いです 果物に顔を描くアイディアは人間の世界でも使えるかも・・・! あ〜働き者の女の子はやっぱりもてますね〜 きっとますますお店は繁盛すると思いますよ
投稿日:2013/07/13
かこさとしさんの作品が大好きです。 なつかしさも感じられるやさしい絵が大好き。 お話は、すこし対象が上かもしれないけど、やさしい絵を見るだけで楽しめます。 野菜に絵を書いてしまうところが、またかわいいです。 それぞれの表情が、たまらなくかわいいです。 野菜嫌いの子供たちに読んであげたくなります。 かこさとしさんが、ながい年月が過ぎてからこのつづきのおはなしを出されたのは、現代へのメッセージなのでしょうか。 からすのパンやさんの頃あたりまえだった、『みんなで協力し、助けあう』を改めて感じられました。 ずっと変わらずにいてほしい、家族のかたちがあるように思います。
投稿日:2013/06/23
からすのおかしやさんと一緒に発売されたからすのパンやさんの続編、りんごちゃんのお話です。 りんごちゃんも大きくなって、なんとおともだちとやおやさんを はじめます。 やおやさんの名前が読んでてなるほどです。 そして、売れない果物を上手に売りさばいたりんごさんのアイディアとは。 加古さんの面白さがぎゅぎゅーーっと詰まった一冊です。 みなさんだったらどのようにやおやさんをやっていきますか。
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索