話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ

小学館の図鑑NEO 野菜と果物自信を持っておすすめしたい パパの声

小学館の図鑑NEO  野菜と果物 監:板木 利隆 畑中喜秋 三輪 正幸 吹春 俊光
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2013年04月
ISBN:9784092172203
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,827
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい パパの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供の時分、それは昭和30年代の終わり頃ですが、我が家にも何冊か図鑑があったように思います。
     自分一人のものではなく、兄弟共有のものだったせいでしょうか、その図鑑が何の図鑑かまったく記憶にありません。
     ただ箱にはいって表紙が頑丈に出来ていた、そんな記憶だけがあります。
     あれから半世紀以上も経って、一冊の図鑑を手にしました。
     それがこの図鑑。箱入りではありませんが、表紙がしっかりした造りになっています。

     図鑑とはどのような本のことをいうのか、調べると、こうあります。
     「絵や写真を中心にしてその事物の実際の形などを示しながら解説した書物」と出てきます。
     この図鑑では、「日本で流通している野菜・果物を中心に、海藻、キノコ、山菜など、約700種類」が絵や写真で解説されています。
     私たちは普段こんなにたくさんの野菜や果物を目にしたり食べたりすることはありませんが、野菜や果物の世界がこんなに広く深いものだと知ることも、大切なことです。

     700種類の野菜や果物を、どこを食べているかでグループ分けされています。
     例えば、トマトやナス、オクラは「果実を食べる」のグループ、ダイコンやニンジンは「根を食べる」グループ、といった風に。
     ジャガイモが「茎を食べる」グループにはいっているのには、子供たちも驚くかもしれません。

     トマトの例でいえば、果実の全体や断面図、あるいは栽培時期や生産量ランキング(ちなみにトマトの一位は熊本県)、トマトが赤い理由なんていう記事もあります。
     トマトの種類もたくさん載っていて、数えると22種類もありました。
     この図鑑、私の宝物にします。

    投稿日:2019/07/06

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット