しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
なんとなく表紙の絵に惹かれて図書館で借りてきました。 家で娘が自分でぺらぺらと見てました。 夜に読んでみると、侍女や公達、和歌の歌もあり 内容はわかってるのかな? でも、何も口をはさまず最後までじっと聞きいってました。 虫が好きなお姫さま!という主人公が自分とそっくりだったようで 私みたいと喜んでいました。 親から見ると、姫の真実を見る姿にどきっとさせられます. 「うわべだけではなく原因と結果を見極めることこそおもしろい」 のセリフに納得です
投稿日:2011/12/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ピヨピヨ スーパーマーケット / だるまさんが / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索