お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
並び替え
1件見つかりました
ワニぼうとおとうさんが、ゆきだるまを、おとうさん、おかあさん、ワニぼうの3体を作りました。3体が少し離れているから、寂しそうに感じたのだと思いました。ゆきだるま3体を仲良くくっつけることで、楽しそうに見えるし、仲良しみたいに感じるのは、いつも寄り添って、仲良しだからだと思いました。三人でお散歩に出かけると仲良くくっついたゆきだるまばかりで微笑ましく思いました。離れていた雪だるまが、糸電話をしているのが原因だとわかると、早速作って遊んでいたので私も孫と糸電話で遊びたくなりました。ワニぼうが庭の桜の木に繋いで「春になったら咲いてくれますか?」と糸電話をしているのも微笑ましくてよかったです!約束通り桜の木は、見事に咲いてくれましたよ♪
投稿日:2018/07/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索