ゆびたこ(ポプラ社)
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
イヤイヤ期? というよりはイヤという言葉を言いたいだけ? なんでもかんでもイヤと言っていたら なんか途中から困ってしまい・・・ こんなはずじゃなかったのにな、違うな・・ と感じ始めました。 イヤというのをやめるタイミングを 失ったんでしょうね。 ちょっぴりかわいそうでした。
投稿日:2020/08/02
かわいいアーチーの反抗期が、ほほえましいなと思いました。 「いやっ」って言葉を、おもしろがって言いたいとしごろなんですよね。 でも、「いやっ」の反抗期がおわると、アーチーもちゃんといいこになりました。 おおらかで、元気いっぱいの絵が楽しいです。アーチーの保育園のおともだちも、みんなかわいいですね。 保育園のにぎやかな声がきこえてきそうな絵本でした。
投稿日:2014/02/22
反抗期の子どもを描いた作品で、どちらかというと大人受けする方だと思います。 アーチーはなんでも「いやっ!」と言うのですね。 最初はその言葉に満足していたアーチーですが、だんだんと不都合が。 なるほど、この視点、いいですね。 子どもが「いやっ!」と言ったら、大人はカチンときて、余計に悪化してしまいますからね。 親にとっては、子育てのヒントになるかもしれません。 反抗期のお子さんにさりげなく読んであげるのにいいかもしれませんね。
投稿日:2013/10/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索