やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
並び替え
1件見つかりました
イヌと カササギ。 その関係の中に入り込んできたキツネ。 鋭さが迫ってくるような絵、 色使いも迫力があります。 手書きと思われる文字も 読みづらい方向に書かれていることも よりいっそう ストーリーの奥深さを表現しているように感じます。 友情と信頼、 ささやかな冒険欲と心変わりー ほんらい人間の持つ性の原型がからみあう物語と 説明されています。 自分自身をそれぞれの動物に置き換えて 考えても、そこに怖さを感じてしまいました。 でもその心情を考えてみたい。。 小さいお子さんには 難しいと思います。 50代後半の私でも すごく考えさせられました。 でもこういう絵本も知っておいて良かったと思います。 読んでみて自分自身なら どう思うか、そこから何を感じ取るか、 読まないとわからないですよね。
投稿日:2015/11/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索