新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ななちゃんのおかたづけ自信を持っておすすめしたい ママの声

ななちゃんのおかたづけ 作:つがね ちかこ
おかたづけアドバイス:鈴木 尚子
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,100
発行日:2014年02月24日
ISBN:9784870140950
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,540
みんなの声 総数 123
「ななちゃんのおかたづけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

55件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • やってみようお片付け 受賞レビュー

    お片付けが苦手な息子と私。
    頑張って片づけているけれども、なんとなくごちゃごちゃな子供部屋をどうにかすっきりできないか悩んでいました。
    この絵本には誰にでもできるお片付けのヒントがいっぱい紹介されていて、絵本をたのしく読んだ後には、お片付けを実践したくてうずうずしていました。
    なんとなくだけど、お片付けのたのしさを感じることができた私たち親子には大切な一冊になりました。

    投稿日:2016/04/20

    参考になりました
    感謝
    3
  • これは、ありそうでなかった具体的な「子ども版おかづけの指南書」です。
    よみながら、「そうそう」と自分に、子どもに言い聞かせられる絵本です。
    ついつい、大人はおかたづけしなさい!とだけ言いがちですが、この絵本は「もの(おもちゃ)」にはそれぞれの置き場所がありそれぞれの場所におかたづけすると気持ちよく使えるという事が分かりやすくかかれています。
    最後には、大人向けのかたづけのポイントまであり子どもに注意する前に大人が片付け方をわかってなくちゃと反省もしました(笑)

    投稿日:2015/04/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 娘の心にしっかりと響いていました☆

    保育園に通う3才の娘と一緒に読みました。

    読み終わってすぐは「楽しかったよ〜♪次の作品、読んで〜!」
    というシンプルな反応でした。

    しかし、ナント、ナント、翌日、保育園へお迎えに行くと
    「ママ、私、今からお片づけするから、そこで待ってて!」と
    テキパキとおもちゃのお片づけを始めました。

    普段は、早く帰りたくて、お片づけを忘れがちな娘が、
    1日ですごい成長!!!

    車の中で「今日は上手にお片づけできたね」と褒めたら、
    娘が「だって、おもちゃちゃん達が泣いちゃうもん」と。

    『ななちゃんのおかたづけ』のお話が、娘の心にしっかり
    響いていて、嬉しくなっちゃいました♪♪♪

    投稿日:2014/03/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • お片付けを好きになるかも

    ななちゃんがおもちゃで遊んでいると、ママに言われました。
    「お片付けがすんだら、おやつにしましょうね」
    ななちゃんは、お片付けを始めました。

    ななちゃんは、おやつを早く食べたくて、たくさんのおもちゃを同じ場所に押し込もうとします。
    すると、おもちゃたちが怒りだしました。

    お片付けが雑だと、次に遊ぶときになかなか見つけることができません。目的のおもちゃを見つけられないから、いらいらしたり。しまいには時間がなくなって、遊ぶこと自体ができなくなったり。

    お片付けの仕方が正しいと、目的のおもちゃをすぐに見つけることができます。いらいらする必要もありません。
    それに何より、お片付けが行き届いた部屋は、とても気持ちがいいのです。

    それらのことが、この絵本に書かれています。小さな子どもにも分かるように優しい文と絵で表現されているので、この絵本を読んだ後、子どもたちはお片付けを好きになるかもしれません。

    投稿日:2020/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子でお片付けについて学べる絵本

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    子どもに教えるのはなかなか難しいおかたづけ。お片付け=なんでもポイポイ箱に放り込めばおしまいと思っている我が子と同じななちゃん。自分と重ね合わせてみているのか、お片付けは苦手だけどこのお話は大好きなようです。
    どうして何でもかんでも箱に放り込むのがいけないのか、から始まり、「おかたづけのしくみ」や「子どもへの伝え方」をわかりやすく紹介されており、教える親の方もこの絵本を通じて教えられました。

    投稿日:2019/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 刷り込み

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    片付け本や収納の本が好きで、
    よく借りています。
    でも、いくら私が片付けても
    遊んでいる本人や使った本人が
    片付けようと意識しないと片付かないんですよね。

    いつも片付けを口うるさく言ってきましたが、
    こんな風に優しく伝えていけたら
    子どもたちも理解しやすかったんでしょうね。

    ただ、一回じゃ頭に残らないと思うので、
    何度か刷り込み式で読み聞かせしていきたいです。

    投稿日:2019/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかたづけはしませんが…。

    私の娘はお片づけはほとんどせず、それでもまあいいかなぐらいのスタンスで読みました。
    まずは、なるほど、こういう状況ならお片づけしてくれるかもね〜と思いました。絵本では、おもちゃたちが自分たちの立場でいろいろと訴えるのですが、どれも納得できるものばかり。
    でも、子供はそんなことよりも、訴えるときのおもちゃの顔が面白いとゲラゲラ笑っていました。トホホ。案の定、これを読んだからといってお片づけすることもなく・・・。過剰な期待はせず、楽しみながら読ませるぐらいがいいと思います。

    投稿日:2017/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で気付きや発見があった一冊

    • KKのママさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、男の子3歳

     ひとつのおもちゃ箱に入れられたななちゃんのおもちゃがプンプン怒って逃げていき、息子は同じようにひとつのおもちゃ箱の底のほうに入れられている大好きなクルマのおもちゃ達が心配になってきたようで、チラチラとそちらのほうを見ていました。カンガルーの子供がお母さんのポケットに入ると、息子も私の膝に座りました。「Kくんがママのお膝か好きなように、Kくんの大好きクルマもきっと大好きな場所があるはずだね。クルマのおうちを作ってあげよう」と言い、絵本にあるようにクルマだけのおもちゃ箱として息子に一つの箱を渡しました。片付けなさいと言っても子供は具体的に何をしていいのか分からないから優しく教えてあげることの大切さをこの絵本を通じて気付かされました。今まで大好きなクルマで遊ぶときはまずおもちゃ箱から探さないといけないし、おもちゃ箱に入っていないときは見つかるまで「ママ探して」と泣いていました。クルマのおうちができてからは探さなくてもすぐに大好きなクルマが大集合して遊びに夢中になれます。息子にお片づけは楽しいことに繋がるのだということをわからせてもらいました。親子共々気付きや発見があり少し成長できた一冊でした。

    投稿日:2017/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お片付けしやすい環境に

    子どもにお片付けしなさい!と言っても・・うまく整頓できないのはきっとどのお母さんも一度は実感したことがあるのではないでしょうか。

    でも幼稚園や保育園など集団の場所では、みんなが協力して毎日きれいに片付けされています。
    それは、きっとおもちゃの居場所が明確に子どもにわかるようになっているからでしょう。

    ななちゃんもいつもは箱の中におもちゃを何でもかんでも放り込んでいました。可愛いお人形にクレヨンがついてしまったり、カンガルーの赤ちゃんがママのところに帰りたかったり、おもちゃの目線になると、急に実感できるのだと思います。
    3歳児の子どもも、神妙な顔つきで聞き入っていました。

    仲間にわける
    いらないものといるものをわける
    おもちゃの住所を作る

    お片付けのヒントもわかりやすく教えてくれます。
    幼稚園っておもちゃごとに写真が貼って合ってきちんとかごにいれられています。
    返す場所にも同じような写真が貼って合って、子どもも片付けしやすい工夫がいっぱいあります。

    家でも片付けしなさいといっても片づけてくれないのには、大人の方の環境の与え方にも問題があるんだろうなと考えさせられました。

    お片付けに困った時・・この絵本は一役買ってくれそうです。

    投稿日:2016/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 片づけられない私のために

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    娘にはガミガミいうものの、私自身が片づけ下手・・・。そこでこの本を読んでみました。
    ななちゃんがなんでもポンポンおもちゃ箱に放り込むとおもちゃたちが怒り出します。私たちをちゃんとした居場所に戻してと。・・・なるほど。申し訳ないことをしていました。私も同じようなことをしておもちゃたちを泣かせていたに違いありません。確かに、大人向けの某お片づけ本にも、物の居場所を作るというのはすごく大事だと書かれていました。物に対しても思いやりが必要なんですね。
    子どもも私に言われると反発するけど、おもちゃたちに泣かれると片づけざるをえませんよね。最後のななちゃんの満足そうな笑顔とママの優しい顔、いいですね。我が家もあんなふうになりたいです。

    投稿日:2016/09/30

    参考になりました
    感謝
    0

55件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット