話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ

もみのき山のお正月」 ママの声

もみのき山のお正月 作・絵:渡辺 有一
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年10月
ISBN:9784333021741
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,281
みんなの声 総数 13
「もみのき山のお正月」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • やりがいのある仕事

    町の人の為にやりがいのある仕事を持っているお父さんは子供達にも尊敬される偉大なお父さんなのだという事が蔦わてくる絵本でした。毎年お父さんが皆に感謝されて慕われている後姿を見ながら音も出来る子供たちはお父さんが自慢だろうなと思いました。お餅がない!と気がついた両親の顔に私も驚きましたが、そこからの展開がさすがだなと思いました。皆に思われているからこそおすそ分けをしてもらえたのだと思いました。自分の家の分として買った餅をあんなにも沢山一人一人から送ってもらって本当に素晴らしいなと思いました。人と人とのつながりと助け合いを素晴らしい形で絵本にまとめてある貴重な絵本だったと思います。正月を迎える今の時期にピッタリの絵本だったと思います。正月に何をするかという日本の文化も楽しく子供に伝えられる絵本だと思いました。

    投稿日:2007/12/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 年末年始の雰囲気が良い

    日本の歳末、お正月を描いた絵本はいろいろあると思うけど
    私が読んだ中でもとくにこの作品は、年末年始の雰囲気が
    いっぱい感じられて嬉しいです。


    門松を立ててお飾りをかざって、おせち料理を作ってお正月の食器を用意したり、
    除夜の鐘やお年玉に年賀状、たこあげ、こたつでカルタ、などなど・・・。
    やっぱり年末年始の雰囲気、私好きだなあってあらためて思いました。

    商店街で買い物する場面は、あの歳末独特の空気が伝わってくるみたいです。


    最後は町の人たちから、とっても嬉しいプレゼントがやまねこ家族の元へ届きます。
    綺麗な打ち上げ花火や、パラシュートでやってくるプレゼントなど
    ワクワクしちゃう演出もすてきです。


    小学校でもいつか紹介したいなと思います。

    投稿日:2017/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコさん一家のお正月

    このお話は、もみの木を管理しているネコさんが属のお正月のお話でした。お正月の準備を忙しくしている姿がとっても面白くって、今はないお正月の風景が子供にも教えることができてよかったです。でも、この猫さん一家はお餅を買うのを忘れたのですが、町のみんなが花火を打ち上げて一緒にお餅も打ち上げて届けてくれていたのが素敵なお話でした。

    投稿日:2015/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まる

    山ねこ一家は、もみのき山で植木屋さんをしています。
    クリスマスが終わりお正月の準備を慌ただしく終えようとした時、お餅がない事に気づきますが、町のみんなの優しさに助けられます。お正月を前に心温まるストーリーが素敵な絵本でした。昔ながらのお正月がこの絵本にありました。最近は旅行でお正月を迎えていて、おせち料理も作っていないので、子供にしっかり伝えていかないといけないなあ〜とこの絵本を読んで改めて感じました。花火のサプライズも素敵でした!!

    投稿日:2013/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かいおすそわけ

    お正月なのに、お餅がない!!
    こんな大ピンチですが、みなさんからのおすそ分けで、無事にお正月を迎えることができました。
    元旦から、温かい気持ちになりますね。
    大掃除やお節料理など、伝統的なお正月の様子も見られるので、子供にも良い勉強になるでしょう。

    投稿日:2012/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 賑やかで温か、楽しいお正月

    同じ作者の「ねこざかなシリーズ」や「ねこのはなびや」が親子で大好きなので、この本も親子で大いに楽しみました。
    お飾りやおせち、凧揚げやカルタなど、昔ながらの年末年始の様子が楽しく描かれていて、最後にはなんと花火のサプライズまで。賑やかで、温かくて、楽しいお正月。こんな風に新年を迎えられたら幸せだなぁと思います。

    投稿日:2012/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキする!

    息子は渡辺有一さんの作品が大好き♪
    絵を見ただけでわかるのでしょうか?自分で、書架から持って来ました。
    大晦日からお正月にかけての行事がしっかり描かれていて、息子には新鮮だったようです。
    (年賀状って何?年賀状を出したい!と盛んに言い出しました)

    やまねこたちのうっかりミスにドキドキ・・・でも、明るい花火で問題解決♪
    この展開がドキドキワクワクなんですよね〜。

    明るい気持ちになれる素敵な作品です。
    冬を前に、ぜひ読んであげてほしいと思います。

    投稿日:2011/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • お正月前に、ぜひ!

    うちの息子の大好きな絵本です^^
    何度も何度も読みたがって、図書館へ返してはまた借りてきて…の繰り返し(笑)
    きっと、この絵本の「年末〜お正月」にかけての「さあ、お正月がやってくるぞ〜!」というワクワク感がたまらないのだと思います♪

    それに、ついにやってきたお正月も、ドーン ドーン! と花火と共にやってきて、すご〜く楽しいんです^^
    花火と一緒に年賀状とおもちを受け取るってとこも、息子は大好き♪
    目をキラキラさせて見入っています。

    お正月前に、ぜひぜひ読んでもらいたい1冊です。

    投稿日:2008/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が温かくなりました

    「ねこのはなびや」や「ねござかな」シリーズでお馴染の渡辺有一のお正月のお話です。

    もみのき山に住むやまねこ一家は、植木屋さんです。広場のもみの木の下でお正月飾りを売っています。

    大晦日、家に帰ってお節の用意をして寝ようという時、おもちの用意をしていないことに気がつきます。

    子どもたちが、お風呂で明日からのお正月にすることをあれこれ思い浮かべている姿がとても楽しげです。たこあげ、はねつき、こままわしとどれも、今では見かけなくなった光景ばかりです。
    さて、おもちはどうなったのでしょうね。途中お正月らしからぬ花火なども出てくるのが不思議だったのですが、ストーリー上はつながっていました。

    助け合って迎える大晦日はいいなと心が温かくなりました。クリスマス絵本に比べてお正月絵本はあまり日の目を見ていない気がします。十二支絵本だけではなく、こんな本もいいなあと思いました。

    投稿日:2008/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハッピーになれますよ

    クリスマスからお正月にかけて、飾りつけががらっとかわる忙しい時期ですよね。
    そんなお仕事をしているのが、まちのもみの木を管理している山ねこさん一家。
    クリスマスが終われば、すぐにお正月の飾りつけを開始しなくてはいけません。
    そんな大忙しの山ねこさん一家。
    家に帰ってきてあることに気づく。
    なんとなんと・・・

    うわあ、このピンチどうするんだろう?と思っていたら、
    とっても素敵なエンディングに親子でニッコリでした。

    年の瀬の忙しいときだからこそ、
    こうやって誰かを思う気もちって大事だなあ、
    年末の最後の感謝を示すのっていいなあ
    などと思える作品でした♪

    投稿日:2008/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ピヨピヨ ハッピーバースデー / きょうのごはん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット