みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
息子がライオンの絵本が読みたいと言うので、借りてきました。 アンディがライオンの本を夢中になって読むと、ライオンの夢を見ます。でも、それだけではすみません。頭の中がライオンでいっぱいのアンディは学校に行く途中、なんと本物のライオンに出会い、しかもそのライオンを助けてあげちゃうのです。 そのライオンは実はサーカスから逃げ出したライオンで・・・。 結構ページ数のある絵本で、5歳くらいからと書かれていますが、絵に対して文章が少ないので、もう少し小さい頃から楽しめると思います。話のテンポもよく、ドキドキ、ハラハラ、子供の妄想の世界を楽しめます。 また、黒と茶色の2色しか使ってありませんが、躍動感があり、古さを感じさせない絵です。
投稿日:2011/07/24
少年が図書館でライオンの本を借りたら、目の前にライオンが現れた!そのライオンを助けて仲良くなりますが、この助けるときの追いかけっこがまるで「ちびくろサンボ」のようでおかしくなりました。 その後、サーカスのライオンに襲われそうになったとき、実はそのライオンが仲良くなったライオンだと分かり、少年は一躍有名人に。 ライオンを連れて図書館に本を返しにいくところで本が終わります。 冒頭に、NY市の図書館のライオンに捧ぐ、と書いてあるのですが、私もニューヨークの図書館の玄関の両脇に大きなライオン像が2頭あることを思い出しました。NYの図書館といえばライオンですね!(笑) NY旅行の前にはこの本を読むとちょっと面白いと思います。大人にもおすすめ。 ただひとつ難点ですが、個人的には、できれば絵はもっとカラフルだといいなと思います。
投稿日:2011/04/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索