でこちゃん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

でこちゃん 作・絵:つちだ のぶこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1999年12月20日
ISBN:9784569682099
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,422
みんなの声 総数 160
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ユニークであったかい雰囲気です

    つちだのぶこさんの絵が、ユニークでかわいくて大好きです。娘たちも大ファンで、いつも細かいところまで見て楽しんでいます。

    下の子が3歳くらいの時に、どうしてなのかこの絵本しか読まないくらい気に入ってた時期がありました(笑)でこちゃんの小さな乙女心に共感していたのでしょうか。誰でも一度は通るような苦〜い経験が、優しいおねえちゃんのおかげで、胸を張れるような出来事に変わるという発想の転換が素敵です。物事ってとらえ方次第なんだなと思います。

    まわりの家族も街の人も、小さなでこちゃんがかわいくて、つい笑ってしまったりわざわざ声かけたりしちゃうんですよね。日常のほんの一コマですが、幸せなあったかさにあふれています。

    投稿日:2020/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれしたい女の子にお勧め

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    日曜日、お母さんに髪の毛を切ってもらったてこちゃん。
    前髪がとても短くなったので、みんなに「でこちゃん」と言って笑われたことをてこちゃんはショックを受けます。明日幼稚園に行くまでに、おでこが直っていればいいけど…。 お兄ちゃんのいたずら心で遊ばれてしまうてこちゃん。お姉ちゃんの女の子ならではの気の利いた優しさ。おでこを出して、みんなハッピーです!

    投稿日:2019/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちがよくわかります!!

    でこちゃんの本当の名前はてこちゃん。
    でもおかあさんに前髪を短く切られすぎてから、あだ名がでこちゃんに!!
    初めは、そんなおでこがいやでいやでたまらなかったでこちゃんですが、
    おねえちゃんに素敵なピンどめをもらうと、一気にお気に入りの髪型に♪
    子どもの気持ちをよくつかんでいる絵本だと思いました。
    こんな経験ってよくありますよね♪
    3歳の娘の前髪を短く切りすぎても、まだ文句言われませんが、
    いつか言われたときに、でこちゃんの本をまた読んであげたいなと
    思いました!!

    投稿日:2014/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 明るい気持ちに

    とっても面白い絵本でした。
    3歳の娘がすごく好きになりました。
    私が前に娘の前髪を切りすぎてしまったことがあって、それを覚えていた娘。
    「○○ちゃんもママに髪の毛を切ってもらって、こうなったよね」と話していました(苦笑)。
    主人公のてこちゃんの心の動きが手に取るようにわかるストーリー。最終的にはてこちゃんもお友達もみんなハッピーになれて、読後感がとてもいい絵本です。
    気持ちが明るくなる絵本、いいですね!

    投稿日:2014/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • そういう手があったか!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    子供の前髪切るの失敗したこと、私にもあります。
    しばらく伸びるまでとっても恥ずかしい思いをさせて、
    本当に面目ない!
    その苦い思い出は今でも忘れてませんが、
    この本に出会うのがもうちょっと早ければ!

    でこちゃんは、お母さんに前髪切られてかなりデコ丸出し、
    通りすがりのガイジンでさえ
    「ワオ!オン・ザ・マユゲ〜!」と叫ぶほど。

    そんなにみっともなくなってしまったデコちゃんに、
    お姉ちゃんが魔法をかけます。

    素敵なおねえちゃんですね!
    うちの子にもこんなおねえちゃんがいたらよかったのにね!

    お姉ちゃんの魔法は、
    可愛らしいイチゴのぱっちんどめ。
    娘は一目みるなり、
    「わたしももってるー!」と絶叫。

    そしてデコちゃんのクラスの女子も、
    ぱっちんどめに反応。
    クラス中が、でこちゃんになります。

    女の子を持つお母さんに、是非おススメしたい一冊です。

    投稿日:2014/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちでも、よくあります。なので気になって読みました。前髪・・・短くなりすぎないように気を付けるのですが、短くなってしまいます・・・

    てこちゃんが、おでこが出て、でこちゃんになったお話です。みんなにおでこが出てるって言われるかわいいお話です。

    おでこのお話ですが、絵本のどのページも絵がとても楽しくて大好きです。忍者がいたり、ちょんまげの人がいたり、。

    おにいちゃんが、おでこにいたずらしたり、でも、最後はとっても素敵な終わり方ですね。息子なのに、絵本のようにイチゴのピン止めをしたいと言い出しました。さすがに一緒に読んでいて私は笑ってしまいました。楽しかったです。

    投稿日:2014/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が表紙に惹かれました!

    娘が表紙に惹かれ、図書館で借りた絵本です。

    「この絵本、絶対面白いと思うねん!」と宣言したとおり、本当に面白い絵本でした。

    女の子にとって、髪型って本当に大事ですよね。娘もびっくりするくらいにこだわっていて、思い通りの髪型に結ってあげられないという理由で癇癪を起こされたこともあります。

    そんな娘なんで、でこちゃんの葛藤は本当に身近に感じられたようです。「ママ、切りすぎやんな?」と一緒に憤っていました(笑)

    でもね、お姉ちゃんのおかげででこちゃんの髪型はとってもステキなものに変わります。そのステキな髪型は幼稚園の皆にも大流行して…最後はニコニコで終わります。

    女の子、特にオシャレに興味を持ち始めた女の子がでこちゃんと一緒に憤ったり、困ったり、喜んだりと共感できるんじゃないかなと思います。

    投稿日:2011/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • でこちゃん好きなんですけど(笑)

    でこちゃん好きな私なので、でこちゃんの気持ちが
    よくわからなかったです(笑)。美容院に行って
    髪を切ってもらう時はいつも「前髪は思いっきり
    短くして下さいね」「いつものようにですね」という
    会話を美容師さんとしてしまうし。

    娘の髪を私や母が切ってあげる時も、もちろんオンザまゆげ!
    特に小さい子のそういったヘアスタイルはとっても
    とってもかわいいなあって思うのだけど。娘も気にして
    いる様子もなく・・でこちゃんは娘よりはちょっと大き
    そうだから、そのくらいになったら、気にするように
    なるのかな?その時はてこちゃんの優しくて機転がきく
    おねえちゃんのようにいちごのぱっちんどめをつけて
    あげようかな(いちごのぱっちんどめ、家にあるけど
    今のところ娘はそういうものをつけている方がうっとおしい
    みたいです。笑)。

    投稿日:2010/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいでこちゃん

    インパクトがあって愛嬌のある絵です。

    てこちゃんが前髪ちょっきんと切られすぎてでこちゃんに!
    私も何度も娘をでこちゃんにしたこと有です。。

    そのせいか読んでいてでこちゃんになったページを
    娘とゲラゲラ笑ってしまいました。
    ママもよくやるよね〜と言われ。ママはババによくやられましたが。

    でもお姉ちゃんがかわいく解決してくれてステキな締めくくりでした。

    普段は選ばないような絵のタッチでしたが
    身近なお話のなかに楽しさや優しさがある絵本でした。

    投稿日:2010/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「いちごのほん!」

    • むちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    娘の3歳の誕生日に買いました。
    誕生日のケーキ=いちご というイメージのせいか、娘は「いちごのほん、よんで〜!」と何回も読んでほしがりました。

    お気に入りになったあとは、自分で本棚から出してきては、「だいすきなおつかいも、いきたくありません。だっておでこがはずかしいのです…」「あしたはようちえんなのに、おでこがなおってなかったらどうしよう…」とブツブツ。まだ字は読めないのですが、てこちゃんの気持ちはよくわかっているようで、けっこう的を射た読み方に、母はニヤニヤ。

    幼稚園のおともだちの、いろんなぱっちんピンをながめるのも楽しいようです。

    投稿日:2009/12/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でこちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(160人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット