みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
「おかあさんのパンツ」がおもしろかったので、同じ作者のこの本も借りてみました。 子どもの時に誰もが聞く「いたいのいたいのとんでいけ!」。何でも繰り返しているうちに痛さが薄れてきますが、一体どこに痛みがいっているのか?わかりませんよね。その疑問がそのままお話になったかのようで楽しめました。 息子はページごとにどこへ痛みがいくのか?当てながら読んでいました。 お話会の導入部として、覚えていくと「つかみはOK」になりそうな本だと思いました。
投稿日:2008/07/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索