みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
さかあがりの宿題をがんばる男の子のお話です。 一年生の息子も、体育全般苦手でさかあがりができません。 でも、最初からあきらめているところがあり、もうすこし粘り強さというか、あきらめない気持ちを育ててほしいと思っていたところでした。 この本を読んで、同じように頑張ろう!とはなかなかならないようですが、頑張ればできるかもというかすかな希望が持てたようです。
投稿日:2019/04/01
逆上がりのできない娘に読んであげました。 主人公は夏休みの宿題に逆上がり、がありました。練習してもなかなかできないので、つきあってくれた男友達を追い返すようなことを言ってしまいます。それでも、応援してくれるお友達。なんだか読んでいて涙が出ました。 そして、 へそを鉄棒から離さない あごを引いて目はへそ・鉄棒をみる 体は丸く曲げる などアドバイスを受け、がんばるごとにできそうになっていきます。そしてパパの軽い手伝いもあり、成功します。 できたときに、読んでいる私のほうがなんだかうるっとしてしまいました。 娘はこれを読んで、今度、やるときにこうやってみる、と元気を出しました。
投稿日:2015/06/20
1年生の次女が夏休み中に読む本を探していて選んだ本です。娘がちょうどさかあがりも練習中なので、ぴったりの内容でした。 さかあがりというのは、一度コツを覚えてできると簡単なのですが、一度できるまでが大変です。自分がはじめてさかあがりができた日のことを思い出しました。 1年生が一人で読むには、ちょっと時間がかかります。4年生のお姉ちゃんも面白いと言って読んでいたので、低学年から中学年の子にちょうどよいかもしれません。
投稿日:2014/08/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索