みんなの声一覧へ
並び替え
17件見つかりました
ちょっとうちの子たちには分かりづらい1冊だったみたいで、ぼーっとしながら聞いていました。読むのもちょっと大変だったのですが、なんだか親子でぽっかーんとなってしまって終了でした。。我が家にはちょっと人気のなさそうな1冊だったのが残念。好みが分かれる1冊かな、と思いました。
投稿日:2024/08/17
かつ丼、天丼、中華丼、親子丼、ラーメン、うどん、パスタ、いろんな丼に麺が勢揃い。 どんぶりや麺のキャラクターと言えば、アンパンマンを思い浮かべますが、こちらのキャラクターたちは、ネーミングがおかしくて! どんなキャラクターなんだろうと、いろいろ想像してしまいます。 見ているだけで、楽しくなる絵本です。
投稿日:2021/02/13
迫力のある表紙にひかれて読んでみました。タイトルどおり、ほんとにどんとめんばかり。おいしそうなどんとめんが次々でてきます。絵の迫力と音のおもしろさだなあ、と思いながら読みました。どんかめんが食べたくなる絵本です。
投稿日:2020/04/12
色々などんぶりと麺類が登場するのですが、それにつけられたお名前がが実にぴったりでイメージ通り。 そしてどんどん・・・めんめん・・とリズムが良いので、とても楽しいです。 前半は、生粋の江戸っ子?のような威勢のいい名前が飛び出すのですが、途中でイタリアンのスパゲティが登場するシーンが、ちょっと中休みという雰囲気で良いと思います。さりげなくチャオ!と吹き出しにも書かれていて、作者のユーモアも満載。 最後の終わり方までダイナミックで、楽しい気分になれる絵本です。
投稿日:2017/09/28
丼ものと麺類って、力ありますねぇ〜。 名前がついて、お洋服まで着ちゃうと、それぞれのメニューのキャラクター色ひときわっていう感じです。 わたしは、親子丼の娘さんたちの名前でひと笑い、素麺の色っぽさにひっくり返り、「どんどんのかって」の見開きからは大笑いでした。 食欲もわきますが、ほんと炭水化物プラスアルファって、パワーありますね。
投稿日:2015/09/13
面白い絵本と捉えるか,内容のない絵本と捉えるか,分かれる絵本かも知れませんね。 ストーリー云々を期待しないで読みましょう。 私は☆3です(ごめんなさい)。 名前がすごいですね! そして最後のスペシャルなどんぶりは見応えありました。
投稿日:2015/02/10
あなたのお名前は?とかつどんに聞くとかつどんという答えではなく「西郷勝衛門でごわす。」という答え。そんな感じにみんな個人名を持っていてその名を答えるのが面白かったです。 口調といい、格好といい、何か納得してしまう名前ばかりだなーと思いました。 絵の力もあるのでしょうね。 こうして食べ物の個人名を考える遊びも楽しそうです。
投稿日:2014/07/30
作者ご本人の読み聞かせライブで聞きました。 もうなんていうか、昌広さんの迫力におされて 笑うしかないっていう感じで。 私にはこんな読み聞かせできないな〜と思いました。 でも、麺類とか好きなわが子には うけるかもしれないなと思いました。 なんていうか、オチがないので 若干微妙ですが、勢いで読むこと前提で 大勢対象の読み聞かせでも耐えうると思います。 で?なに?って言われちゃったら困っちゃいますが…。
投稿日:2014/07/22
どんぶりごはんと麺たちが、 どんどんめんめん 自己紹介! 「ところで あなたの おなまえは?」 というフレーズが軽快で、クセになります。 自己紹介の台詞は手書きなのですが、 文字の形や大きさが、 キャラクターたちの性格を表していて面白い! こうして見ると どんぶりごはんと麺類って、色々な種類があるなあ・・・。 元気になってお腹がすく、 とってもパワフルな絵本です!
投稿日:2013/12/01
題名よろしくリズミカルに登場するのは、丼と麺、 そして、いかにも!という容姿で名前を名乗ります。 ステレオタイプ的な描写が気になりますが、 なるほど、そういうイメージね、と共感してしまいます。 ただ、少し高度な引用もあるので、小さい子には解説が必要かもしれません。 にぎやかな丼&麺のオンパレード。 これから本物の丼&麺を見かけたら、思わず表情を思い出したり、 新たに顔や姿を想像してしまいそうです。 どんどんめんめん、というフレーズが耳に残ります。 丼&麺が食べたくなりますね。
投稿日:2010/10/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / くだもの / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索