話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こんとあき」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

こんとあき 作:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1989年06月
ISBN:9784834008302
評価スコア 4.88
評価ランキング 18
みんなの声 総数 455
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最後は、ほんとに よかった!

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    こんは あきのお兄ちゃんなんでしょうね。
    おばあちゃんに あきの子守役として作られた時から・・いえ、きっと初めてあきをみて「かわいいな」とおもってドキドキした時から、ずーっと「ぼくがまもってあげなくちゃ!」と思い続けてきたのでしょう。
    健気なこんです。

    腕のほころびを直して貰う為に、さきゅうまちのおばあちゃんの処へ二人旅をする こんとあき。
    途中ハプニングが起こる度に、こんはボロボロに・・・。

    読んでいるこちらも子どもと一緒に どんどん切なくてハラハラしてきました。
    こんの「だいじょうぶ だいじょうぶ」が力なくなってくると心配で心配で…。

    林さんの描く女の子も 本当に可愛くて うちにもこんな女の子が欲しいなぁと いつも思います。

    投稿日:2008/07/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 優しい気持ちになれる絵本

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    初めて娘に読んだのは4歳くらいだった気がしますが、小学生になった今、自分で読んで「この本大好き」と言っています。

    ぬいぐるみのこんとあきの心温まるお話ですが、娘にも小さい頃から大切にしているぬいぐるみがあり、とても身近な話に思えたようです。

    大人が読んでも、こんとあき、車掌さん、おばあちゃん、みんなの優しさに心が和みます。

    女の子におすすめの絵本です。

    投稿日:2015/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こんとあき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / 14ひきのぴくにっく / いいから いいから / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(455人)

絵本の評価(4.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット