INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「さっちゃんのまほうのて」で有名なたばたせいいちさんの絵は、表情豊かで素朴な感じもして、とても好きです。 さて、「ゆうちゃんのゆう」。表紙だけ見ると、この女の子がゆうちゃんなのかな?と思いましたが、ゆうちゃんは女の子の弟のことだったんですね。 「ゆう」という名前の弟。「ゆうって何のゆう?」素朴な疑問かもしれませんね。 ゆうびん?ゆうえんち?ユーカリ?ゆうれい?UFO? いろんな意見が飛び交います。 個人的には、“いきなりぎゃーっとなくから夕立のゆうでしょ”っていうおばさんの意見が結構ツボでした^^ でもどれも違う。 本当は、雲みたいで、海みたいな「悠々」の「ゆう」。 「悠々」という言葉を子供に説明するのはかなり難しいですね。雲みたいで、海みたいな。それだけでは理解しにくいようでした。 でもとっても素敵な名前ですよね。 日本中の「悠」ちゃんに贈りたくなる絵本です。
投稿日:2010/11/25
ウチの子も”ユウちゃん”って呼ぶので、つい手にした本です。絵本の主人公はもうじき1歳の”ゆう”君。ゆうちゃんのゆうって郵便のユウ?遊園地のユウ?なーんていろいろなユウの付く言葉が登場します。もちろん我が家のユウちゃんもニヤニヤしながら絵本に引き込まれていきます。そして最後には自分でもユウちゃんのゆうは、ねーって、いろいろ考えてくれました。この絵本、良いヒントをくれたので、お姉ちゃんやお兄ちゃんの名前を使って我が家バージョンの絵本が出来そうです。みなさんもいかがですか?
投稿日:2008/05/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように / ちいさなあなたへ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索