ちいさなトガリネズミ(偕成社)
トガリネズミのささやかな幸せに満ちた生活を描く絵童話
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ひとりぼっちの、ぐるんぱは、いろいろなところへ働きに行きます。でも、いつも失敗ばかり。「もう けっこう」と辞めさせられてしまいます。この、繰り返しが、子供をぐんぐんお話の世界へ引き込んでいくようです。 最後には、子供たちのための幼稚園を作り大成功を収めます。 ぐるんぱの失敗作でできた幼稚園がとっても楽しそうです。 働きに行った先の、ご主人の名前も面白いです。 失敗のたびに、ぐるんぱの「しょんぼり」が増えていくのも、工夫されているなと思います。 最初のぐるんぱのさみしそうな表情と最後のうれしそうな表情がとてもよく描かれています。 「失敗は成功のもと」くじけずがんばろう!!と励まされます。
投稿日:2010/01/17
ひとりぼっちだったぐるんぱは、周りのぞう達に背中を押されて、働きに出かけることになりました。 びすけっと屋さんに、お皿作り、靴屋さんにピアノ工場、自動車工場と次々に転職して?しょんぼりばかり・・・。 でもある家族からは、とっても必要とされます。 一人ぼっちというのは、とっても寂しい。そのことを知っているぐるんぱなだけに、大勢の人がやってくる幼稚園は、天職ですね。 たくさんの失敗から、学ぶことも出来るし、失敗だと思っていたことが実は必要とされることもあるっていうことを、ぐるんぱは教えてくれます♪ 大判の絵本もあるそうなので、きっと大きなぐるんぱの作品はダイナミックでしょうね?今度読んでみたいと思います(*^▽^*)
投稿日:2008/07/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / わたしのワンピース / もこ もこもこ / いないいないばあ / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索