はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
くろくまくんシリーズがこんなにあるのは知りませんでした。 息子はくろくまくん大好き。トイトレは終わっている息子ですが、おしっこはいつもぎりぎりまで我慢します。 この絵本を見て、トイレを我慢しないことを再認識できたらよいなと思います。
投稿日:2016/02/29
4歳の息子と読みました。 くろくまくんの、トイレトレーニングの話。 「トイレでちー みんなでちー」とも何とも軽快なリズムの文章。 動物たちの表情もかわいらしく、明るく、 最後も遊んで終わるので、とても楽しいです。 息子には内容がやさしすぎるかと思いきや、 読んだあと、トイレに行くとき笑いながら 「トイレでちー」と大声で言っていたので、 魅力的な覚えやすい文章だったのだと思います。 トイレトレーニングをしているお子さんにぴったりだと思います。
投稿日:2016/02/24
くろくまくんシリーズは絵がかわいいので、おすすめです☆ トイレトレーニングのときに読んであげると、ちょうどいいのでは ないかと思います。 おトイレに行くのは、楽しいことなんだという気持ちにさせて くれるので、きっと、楽しくおしっこもうんちもできると思います。 4歳の娘は、読み聞かせをするには、この絵本では 物足りないのですが、ひとりで声を出して読むには、ちょうど いい長さです。 にこにこしながら、私に音読してくれますよ♪
投稿日:2016/02/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索