てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
15件見つかりました
持っているだけで なんだか運が開けそうな、おめでたい絵本です。 細かいイラストですが 色使いがはっきりとしているので、 小さなお子さんでも楽しめるのではないでしょうか。 開運に関するあれこれが丁寧に描かれていて、とても興味深かったです。
投稿日:2015/03/17
お正月の知らないがいっぱい詰まった本だと思いました。少しでもいい年にしたい、なりたい、そんな願いをかなえてくれる1冊ではないでしょうか。1冊あれば家族、親せきなどと一緒に楽しめそうですね。持っておいて損はないかも。勉強になる1冊です。
投稿日:2024/09/04
この本を読ませて頂いて、感動しました。これはとてもわかりやすく、お正月について教えてくれます。私はお正月のならわしをしっかり身につけることはひじょうに大切だと思います。この本のタイトルは開運えほんですが、私は開運について考える時、いつも潜在意識ということを思い浮かべます。夢を実現するにはしっかりお祈りをして、潜在意識に働きかけることが効果があると思います。これは何度も繰り返し読みたくなる本です。
投稿日:2022/07/29
お正月の準備やおせちのいわれなど、お正月にまつわる知識を年神様が教えてくれます。 なんとなくお祭り気分でお正月を迎えるだけではなく、いろんな知識があると、過ごし方も感じ方も変わりますね。 ぜひ、子どもたちにも教えてあげたい物です。今年のお正月は我が家でも、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に 、昔ながらのお正月の準備や食べ物、遊びをしました。わかりやすくお正月にまつわる知識を得ることができるので、来年のお正月には経験と知識を結びつけて教えてあげられるといいなと思いました。
投稿日:2022/01/26
知っているような知らないような、、、色々な事。 日本に伝わってきたしきたりにまつわるものが沢山ありますね。 お正月になると、やっぱり日本独特の縁起物やお飾りや お正月ムードに溢れた色合いがとても気になります。 日本のしきたりが、伝承できる楽しい絵本だと思います。 初夢はいくつになっても気になるもの、いつも無難な夢でありますようにと願っています。
投稿日:2020/03/13
5歳の子供は途中で飽きてしまいましたが、 日本のお正月の風習が丁寧に書かれています。 イラストが柔らかく、 お祖母ちゃんが孫に教えてあげるストーリー仕立てになっており、 〇〇百科みたいなので調べるより記憶に残ると思います。
投稿日:2018/07/26
結局、開運の力は元々私達の心の中にある、という結末に安堵しました。この本に描かれているようなちゃんとしたお正月を過ごされているご家庭は、一体日本にどれだけいるのでしょうか。伝統を受け継いでいくというのはなかなか大変な事ですよね。
投稿日:2017/05/17
お正月に用意するものについて、細かく書かれた絵本 なので、12月頃に読んだ方が気分が盛り上がって よかったなあ・・と思いました。 日本人は(他の国の人はどうなのかはわかりませんが) すごく縁起をかつぐのだなあ、お正月というものを 大事にしているよなあって思いました。 いろんな地方のおぞうにも食べてみたいです。 それから、よいはつゆめをみるために七福神の絵を 枕の下に敷いて寝るとよい、というのは知らなかったので やってみたいなあ。
投稿日:2017/05/11
お正月を迎えるのは 昔から 年神様を迎え おせち料理を食べて 無暁息災 みんな 家族が 健康で幸せに暮らせますようにと願うのですね この絵本は 良く分かります 今私たちは こうした先人の伝えてくれていることを 大切にしたいなあと思います みんなの 開運を願って! かわいい絵で 子ども達とも楽しめそうです
投稿日:2017/01/26
これは、一冊家に置いておこうかしら?と思うほどのお正月のあらゆる縁起物のことや、お節料理の言われなども細かく勉強できる本です。 最近ではしめ縄や門松も一般のお家では見かけるのも減りました。 お節料理も、洋風にアレンジしていたり、現代風になっているところもありますが、昔から伝わる日本の伝統を、私たちも知っておく必要があると思います。 としがみさんのお陰で良い勉強が出来ました。
投稿日:2017/01/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索