新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ペンギンきょうだい バスのたび」 大人が読んだ みんなの声

ペンギンきょうだい バスのたび 作:工藤 ノリコ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年01月
ISBN:9784893095947
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,832
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しいバスの旅

    私も子どもの頃バスのボタンを押すのが楽しみでした。やっぱり押したくなりますよね?。お姉ちゃん、最後に押せてよかったね♪仲良しのペンギンの兄弟のお話でした。運転手さん、止まるたびに寄り道したり、お弁当の時間にしてくれたり…なんて優しいんだろう。見ていてほっこりしつつ、こんなに楽しいバスの旅があったらいいなぁと思いました。

    投稿日:2019/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペンギンきょうだいの旅は、どれも楽しいです。
    一緒に旅をしている気持ちになったりします。
    バスはおじいちゃん、おばあちゃんの住む寒そうな山の上から
    麓の家まで帰ります。
    どのバス停でも降りてしまいましたね。
    のどかで楽しいバス旅になりました。
    最後の旅行帰りの散らかった部屋が楽しいです。
    お母さんが、無事帰りましたと電話をしてます。
    日常風景が楽しいシリーズです。

    投稿日:2019/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次とまります

    ペンギンきょうだいのしっかり者のおねいちゃん、食いしん坊のペンちゃん、末っ子のギンちゃんと孫たちと同じなので、孫たちのことを想像しながら、楽しいバスの旅を思いました。「次とまります」に、きっと孫たちは、ピンポーンは押さないだろうと思いました。でも、一度でも経験したらやりたがって何度でも押したいだろうと思って楽しく読みました。バスが大好きなゆっくり、ゆっくりなおねいちゃんなのでバスに乗せてあげたいと思いました。絵が凄く可愛くて楽しいので大好きな絵本です。

    投稿日:2015/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ペンギンきょうだい バスのたび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット