しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
読んで気持ちのよい七五調のリズム感が素敵でした。 軽い読み聞かせになりそうですが、梅干しの出来るまでを分かりやすく語っています。 学習絵本として落ち着きと優しさをもった絵が、嬉しいですね。 梅干しに親しみを持てる絵本だと思います。
投稿日:2015/06/01
小学1〜3年生に読みました。 梅干しは生活にとても密着しているけれど その作り方は知らない子もあり、興味津々で見てくれました。 酸っぱい顔の絵で わぁ〜!とお騒ぎ。 こちらがびっくりしました。 読み終わった後、梅干し嫌い、えっ、おいしいよ、おいしくない! 楽しい梅干し談義が始まりました。 歌うような文が、読んでいても心地よいです。
投稿日:2015/03/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索