もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
このお話は、梅干しの梅がどうやってできてどのようにして梅干しになっていくかが軽やかな文章で描かれた絵本でした。うちの子はこの絵本を見ているだけでも酸っぱくなってきたみたいで、よくつばを飲み込んでいたのが面白かったです。今では作る工程はなかなか見れない梅干しの作り方も学べてとっても良かったです。
投稿日:2016/08/25
私が梅干をそんなに好きではないので ほとんど食べたことがない娘たち。 でも、その娘たちが食べたくなった!といった絵本です。 すごい力! 梅干嫌いな私まで、ああ、食べたいって 最後思ったくらいですからね。 梅がいとおしくなる絵本でした。 梅が梅干になるまでって こんなにドラマチックなんですよねえ。 梅、すごい!
投稿日:2015/05/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索