しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。 カラフルな○がいっぱい出てきて、愉快な世界が展開していきます。 やはり、「てんてん あーん」と「てんてん もぐもぐ」が素晴らしいです。 ○だけなのに・・・見える! 後半は少し高度になりますが、読む調子も自然に絵に呼応してしまいます。 やはり、○の大きさ、色合い、絶妙です。 色、大きさの勉強にもなりそうです。 そういえば、丸も点も、大きさは違いますが、実は同じなんですよね。 そのあたりも新鮮でした。 丸の世界、赤ちゃんにたっぷりと楽しんでもらいましょう。
投稿日:2015/04/06
絵本好きのおばあさんの私が気に入りました。 ○や色ですが、赤ちゃんが最初に認識できそうな描き方だと思います。 生まれたばかりの赤ちゃんが成長するにしたがって、 何か絵本を。。どんな絵本がいいだろうと 遠い昔 子育て中だった頃、思いましたが、 そしてどんな絵本を選んだか覚えていませんが 今の私なら こちらをオススメします。 幼稚園児ぐらいなら ひらがなばかりで 自分で読んだり 暗記できたりしそうです。 大人なら声の大きさや読み方に工夫して 子供を楽しませることができそうな気がしました。 最初に出会う絵本、成長しても 思い出に残る1冊になるんじゃないかな。 そんな絵本を大切にしたいです。
投稿日:2016/11/27
カラフルな水玉の表紙が可愛い絵本です。 カラフルな丸たちがページをめくるごとに大きくなったり小さくなったり。 そしてそれが顔の表情に見えたりと,楽しい絵本です。 色覚えにも役に立ち,見た手遊びもできる,素敵なあかちゃん絵本に思いました!
投稿日:2016/11/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索