しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
ぼくもやりたい! 当然くるな、と思っていたけれど、案の定の反応でした。 お庭がとってもとっても素敵で、春、夏、秋、冬と季節を感じながら野菜や花を育てる絵本の中の生活に憧れます。 ましてや子どもが自分の庭を手に入れ、自分で管理をして好きなものを育てるなんて、子どもにも大人にも憧れの世界ですね。 こんな広いお庭がほしい!そう思わせる絵本でした。
投稿日:2017/05/26
庭づくりで、芋の育つ過程などが出ているのは良かった。 イギリスっぽい絵柄で、庭を作る過程を描いた絵本。 道具や蛾などの種類も書かれています。 文字が多く、読むのに根気が要りますが、絵はイギリスを楽しめる気がしました。
投稿日:2015/06/20
子供と読みました。 日本ではよほどの田舎でなければ手に入らない広いお庭がとにかく羨ましかった私たち。 私たちだったら、こんなもの育てたいよねーと夢が膨らみました。 そして、この本では四季を通じて移り行く庭の様子も見られます。作者さんが植物や庭というものをとてもお好きでこだわってるんだろうなと思いました。
投稿日:2015/06/13
主人公の一家が引っ越してきたのは、広い庭のある家です。 広いけど、ずいぶんと荒れています。 このあれ放題の庭が、家族の手によって少しずつきれいな庭へと作られていく様子が、よくわかりました。 ガーデニングの魅力がいっぱい詰まった、一冊だったと思います。
投稿日:2015/06/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索