しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
小学校で低学年に大人気のシリーズと聞いて興味を持ち、いろいろ読んでいます。 いえにもいろんなおばけがいますね。でも、「こうすれば大丈夫」という対策を教えてくれるので、安心です。 例えば、電気もブレーカーも落として消してしまう「ふきけしばばあ」対策は、いつでも懐中電灯を持っていよう。「ベランダばばあ」が住み着かないように、ベランダはいつもきれいにしよう。 でも、「ろくろ首のお嫁さん」に至っては、綺麗な女の人を奥さんにできたのだから、首が伸びるくらい我慢しなさいといっていて笑えました。
投稿日:2021/11/23
10歳の娘がおばけずかんシリーズを読んでいますが、 “いえのおばけずかん”と“やまのおばけずかん”が 断トツで怖いらしいです。 かなしばりが登場するので、夢に出てきちゃったそうです。 日頃から、布団から足を出しているとお化けに引っ張られるよと いっていましたが効果がなかったのに、この本を読んでから布団を かぶるようになりました。 ユーモラスな絵本で大人はクスクスと笑っちゃいますが、 子どもには笑えないようです。
投稿日:2018/07/19
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / どうぞのいす / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索