もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
たんぽぽも、すすずめも、ありも、そしてたろう君も みんなすごくノビノビとダイナミックに描かれていて、 まさに春ですね! 5歳の娘は「たんぽぽはたんぽぽ」「たろうはたろう」と 大きな声を出して読んでいます♪ 子どもって、すぐに絵本の世界に入っていって、 ありさんにも、スズメにも、たんぽぽにもなれちゃうんですよね〜!! 楽しそうに笑いながら読んでいますよ♪ 今は3月中旬で間もなく春がやって来ますが、 娘は一足お先に、この作品を読んで春を感じています!!
投稿日:2016/03/15
たんぽぽ、子供は大好きですよね。 たんぽぽにネコ、ありんこ。。。うちの子供の興味のあるものが次々と登場してうちの子はハマっていました。 ウインクをしている場面で、うちの子も真似をして、「ママ、こうやってやるの?」と必死になって頑張って真似をしていました。でも、うちの子には出来なかったですけどね(笑)。 みんなでゴロゴロと転がっているところがものすごく気持ちよさそうでした。 誰でも一度は植物や動物に話しかけた事が有ると思うので、誰が読んでもきっと心地よくて、春を感じる可愛らしい1冊だと思いました。
投稿日:2016/02/22
無邪気な子供の無邪気な世界観が読んでいて気持ちよかったです。 子供の目線でタンポポたやありを見るとこんな世界が広がっているのかもしれないなぁ、と思いました。 「たろうはたろう」で、どうするんだろう?と思ったら、あっかんべぇ。 「もっともっとたろう」で、今度はどうするんだろう?と思ったらでんぐり返し。やっとみんな満足してくれたのかな。 なんだか、みんな楽しそう。 グーンと伸びをしたあとのような気持ちのいい絵本でした。
投稿日:2016/02/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索