新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ま ち ぼくたちのいちにち」 大人が読んだ みんなの声

ま ち ぼくたちのいちにち 作・絵:小林 豊
出版社:ポプラ社 ポプラ社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1997年
ISBN:9784591055007
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,066
みんなの声 総数 10
「ま ち ぼくたちのいちにち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 『はちまん森』、地図で探しちゃいました。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子12歳

    この絵本の町並みが、ものすごく気になって、一ヶ所登場した『はちまん森』で、地図検索して探してしまいました。
    出てきた地図を見ていると、“ぼくら”が歩いた街と撮ってよく似た地形でした。
    この“ぼくらの町”は京都府八幡市がモデルのようです。

    小林さんの作品は海外の土地を描いたものが多いので、この作品はとっても異色な感じがしました。
    けれども、日本人としてはやはり日本の土地の風景は、見ていてとっても落ち着きます。
    時代的には昭和の30年から40年くらいでしょうか?
    家々の屋根の感じやアーケードのお店の看板、公園で遊ぶ子どもたちの元気に遊んでいる姿は平成のものじゃないなぁという気がしました。

    物語物語はしておらず、主人公の“ぼくら”と一緒に町を移動していくだけのものですが、
    私は楽しかったです。
    いつか、機会があったら八幡市へ行って、“ぼくら”の通った道のりを歩いてみたいです。

    投稿日:2012/05/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供達の一日って

    子供達の一日って本当に濃いなと思いました。朝から晩まで本当に心から自分たちのしたい事が分かっていてそれを計画して実行して。自分の大好きな友達と自分の大好きな事をする。そんなシンプルな事を心から満足してやっている。それらの事がこの絵本から伝わってきました。子供達の背景に沢山の人が登場しているのもいいなと思いました。同じ町でも朝には朝の夕方には夕方の顔があるのも素敵でした。私はこの絵本に出てくる駄菓子屋のおばさんの存在に憧れました。私もおばさんのようになりたいなと思いました。

    投稿日:2008/05/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • どこか懐かしい絵本です。

    小林豊さんの絵本は
    懐かしさ、昭和、レトロ、そして読み進めていくと、
    奥に秘められた大切なメッセージのようなものを感じます。
    こどもたちの夏休みの始まりを暗く静かな夜明けから、
    明るくにぎやかな昼間の楽しい時間、
    そして夕暮れ、
    1日の様子を平凡でありながら
    人とのつながりや 穏やかで平和な風景が
    とても幸せであることを伝えてくれているような気がします。
    子供向け絵本というより、
    年齢を問わない作品という言葉が似合いそうです。

    投稿日:2016/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしい夏休み

    この時代背景は、昭和かな・・・
    私よりちょっと上の先輩方の
    子どもの頃のような感じがします

    こども達同士で
    出かけて遊ぶ

    遊び場には、お友達がい〜っぱい

    虫取り網を持って
    「セミ」捕りですもの

    憧れに近い夏休みの1日の過ごし方です

    弟ともちょうどいい付き合いだし
    家族との関わり
    近所の人との関わり

    こういうコミュニケーションが
    今は、昔・・・の感じがちょっと
    淋しいですね

    懐かしく読める世代にいいかもしれません
    是非、お孫ちゃんと一緒に

    投稿日:2012/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いっきり遊ぶ!

    夏休み最初の日、張り切って遊ぼうと言う気持ちが伝わってきます。夜明け前から、朝がくるのを待ち遠しく待っている気持ちが伝わってきます。待ちに待った夏休みだから、やっぱり暗くなるまで思いっきり遊べばいいと思いました。遊ぶほうけた子供時代が懐かしく蘇ってきました。八幡森が子供たちでいっぱいになっているのが微笑ましく思いました。おばあさんが、みんなにお団子をくれたのも昔懐かしく思いました。「明日も僕たちのまちは夏休みです」が、きっといっつも夏休みみたいに遊んでいるだろうなあって思いました。

    投稿日:2011/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宝物のような一日。

    平凡な でも時の流れのゆったりした宝物のような一日を
    垣間見た気分です。
    朝のひんやりした空気、賑やかな商店街、神社からはセミの鳴き声まで聞こえてきそうです。
    子供たちにこんな環境をもう一度用意できないものでしょうか。

    投稿日:2010/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ま ち ぼくたちのいちにち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 2
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 6

全ページためしよみ
年齢別絵本セット