話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

だるまだ!」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

だるまだ! 作:高畠 那生
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2015年08月18日
ISBN:9784769023210
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,755
みんなの声 総数 70
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あれと一緒だ

    だるまだらけのこの絵本。

    どこを見てもだるま だるま だるま!

    なんかリーゼントみたいな頭だし

    顔がオッサンみたいだし・・。

    高畠ワールド全開でした。

    最後のページになって、アレッ?

    やっぱりどこかで読んだ気がした〜!

    ってなりました。

    そうか、こっちの方が先だったのね・・・。

    投稿日:2019/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • オー!ナンセンス

    両目の入ったダルマのオンパレード。
    七転びにも起きられそうにないダルマがいっぱい。
    でっぷり丸顔ではなくてリーゼント。
    だからどうなんだって感じですが、なんだか目出度い感じになってまいりましたよ〜。
    次に来襲するのは招き猫。
    正月に現れるたら本当に縁起物ですが、どう見てもサマー。
    理屈はいらない高畠ワールドには、呑まれてしまいました。

    投稿日:2011/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おめでたナンセンス

     ナンセンス絵本は何冊も見てきましたが、これはひとあじ違うおかしさでした。

     なぜ、だるまが海からやってきて、
     なぜ、だるまが歩くのか、
     なぜ、町の人は驚かないのか、
     なんて考えちゃいけないんですね。

     ありえない展開に、子どもといっしょに笑ってしまいました。
    おめでたいだるまさん、わたしもいっぱい拾って帰りたいです。
    そして空から、またまた縁起物が、、、

     だるまやまねき猫の意味がわかってから、読むとおもしろいですね。

    投稿日:2011/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だるまだ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット