ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
おいし〜い(くもん出版)
赤ちゃんの笑顔はまわりのみんなを幸せにしてくれます。累計発行部数33万部突破の人気シリーズ第2巻!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
あかちゃんといっぱいだっこしたくなる絵本。 だっこは多分、赤ちゃんのためにしているのではなく 大人たちが赤ちゃんをだっこすることで たくさんの癒しや安らぎなどの幸せをもらっているような気がします。 いろんな動物の抱っこを 体いっぱいでまねっこしているようすに 見ている私も幸せいっぱいになりました。 少し大きくなってしまった息子と抱っこ遊びしたくなりました
投稿日:2016/09/06
パンダだっこ、ライオンだっこ、らっこだっこ、くまだっこ、ねこだっこ、へびだっこ、にわとりだっこ、あざらしだっこ。 たくさんのだっこで、愛情が伝わっていく気がしました。 1歳〜5歳くらいまでに適していると思います。 絵が昔ふうなのもいいかなと思います。
投稿日:2016/09/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / 100かいだてのいえ / とんでもない
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索