話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

あかりをけして」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

あかりをけして 作・絵:アーサー・ガイサート
訳:久美 沙織
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年08月
ISBN:9784776401988
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,350
みんなの声 総数 38
「あかりをけして」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 8時になったら、明かりを消して眠りなさい、といわれたコブタくん。
    でも、暗いと怖くて眠れない、安心して眠れるように明かりを消すための工夫をしてみた。
    ベッドのそばにあるひもを引っ張ると・・・

    ここから、コブタくんの考えた家中をかけめぐる大仕掛けがはじまります。

    文字による説明もなく、ただ絵の中で、どんどん仕掛けが連なって進んでいきます。

    これがああなって・・こっちの糸が切れて・・・と、親子で読みながらたどっていきます。

    そして、最後に明かりが消えて、コブタくんは満足そうに眠りにつきます。

    仕掛けの面白さをとてもダイレクトに伝えている本です。
    ピタゴラスイッチで、仕掛けの面白さをよく知っている私たちには、とても受け入れやすい本だと思います。

    投稿日:2015/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは楽しい!!

    3歳4ヶ月の息子に図書館で借りました。

    これは楽しい!!
    仕掛け大好きな息子が興味津々でした。

    こぶたくんが8時に消灯しなければならないのだけれど、
    暗いのが怖くて眠れない。
    だから、スイッチを入れてから燈りが消えるまでにいろいろ工夫をこらした。

    そのため、おおがかりな仕掛けが、家の屋根の上から地下室まで
    はりめぐらされるのですが。。

    最初のページ以外、すべて絵で表現されています。
    仕掛けもキチンと考えられていて、絵も緻密に描かれて、
    リアルな感じがしてしまいます。
    家の中のこぶたくんの様子、家族の様子も描かれていて楽しい。

    こぶたくんが寝たあとに、ちゃんと燈りが消されます。
    8時20分過ぎ。
    よかったね、こぶたくん。

    投稿日:2014/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかりをけして」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット