話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

しょうたとなっとう」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

しょうたとなっとう 写真:星川 ひろ子 星川 治雄
文:星川 ひろ子 星川 治雄
監修:小泉 武夫
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,200
発行日:2003年
ISBN:9784591078877
評価スコア 4.82
評価ランキング 227
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表紙の納豆が美味しそうです!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    星川夫妻による納豆というより、「大豆」の写真絵本でした。
    ただ、表紙の「納豆」がとてもインパクトがあります。

    うちの子どもたちは納豆が大好きなので、「しょうた」の気持ちはあまり分からなかったようですが、
    「大豆」がいろいろなものに変身するところを写真で見せてくれたので、興味深かったようでした。
    手作り納豆というのは、また、格別オイシィんでしょうね〜。私も食べてみたいです。

    ただ、淡々と納豆が出来るまでを描かれるより、1人の少年の目を通して、実体験の中で「作られた納豆」絵本は、読んでいる方も、聞いている方も「確か」に伝わるものがありました。
    小学校低学年から高学年まで、楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2010/03/15

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しょうたとなっとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット