しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
トムテとはスウェーデンの農家や仕事場に住んでいる小人だそうです トムテは農家の守り神様のようですね このお話は寒い夜に 静かに読みたいですね 子ども部屋にそっと入っていくトムテ 子ども達を見守っているのです でも トムテが解らないことがあるのです 「ひとは どこから くるのだろう こどもが おやになり・・・・・・・・・・ だが どこへ いくのだろう」 ずっと 見守ってきたトムテのおはなしです 日本の農家にもトムテはいるのでしょうか? なんども 読んでみたくなる詩です 一人で静かに
投稿日:2016/11/29
文章がとてもきれいです。声に出すと、ことばが心地よく響きます。 北欧では有名な詩なんですね。 そして、絵も素敵。北欧の冬を感じます。他の絵本で読んだトムテの印象とはまたちがって、静かに、もの思うトムテでした。 クリスマスに静かに読みたい絵本です。
投稿日:2016/11/14
守り神のトムテが、眠りについている農家のあちこちを見回りながら考え込んでいます。 何が分からないのでしょう。 冬のしんしんとした風景とあいまって、とても哲学的です。 この前に読んだ『みまわりこびと』と対照的なトムテです。 静かな冬の夜に、独り味わいたい絵本です。 深みのある絵が、自分の空間を用意してくれました。
投稿日:2014/12/28
図書館でこの絵本を見たとき、なんて美しい文章なんだろうと感じました。スウェーデンの詩人リードベリさんの作品。スウェーデンの人びとにも広く愛されているんですね。 こどものとも、スウェーデンの作家さんと絵の『まだかなまだかな』にもトムテが出てきました。 絵本のあとがきに、トムテは何百年も、生き続けて、その家の人びとが幸せになるように守ってくれていると書かれています。 こびとのくつや、誰も知らない小さな国など、小人はおはなしによく登場しますね。 以前、ドラマでも小人が取り上げられていました。その存在を信じられる想像力を持ち続けたいと思いました。
投稿日:2021/01/11
多分小学校低学年頃、母のチョイスでうちにやってきた本。 それから成長しても度々思い出し、探し出して読んでいました。大人になった今でも読みたくなります。 雪がしんしんと降る静かな夜。 澄んだ空気の中、トムテと一緒に静かに家族を見回りに行っているような。 なんだか不思議な時間を過ごしている気分になる本です。 幼いながらにもその空気感が伝わっていたのは、文はもちろん絵に引き込まれたからかなと思います。 この本は幾つになっても、ふと思い出してまた読むのだろうなぁ。 大好きな本です。
投稿日:2020/12/13
スウェーデンの詩人が1882年に、小人トムテを讃えて詩を作り、1960年に画家が絵を描いて出版された。2019年の現代でも楽しめる作品。 長い時間を生きるトムテは、人間と共に暮らしながら、毎日決まった自分の仕事を淡々と行い続ける。納屋を見回り、動物たちと話をし、家の人間たちの眠る姿を見守り、自分はひとり、屋根裏で暮らす。静かな生活の中、彼は哲学する。人間は、どこから来て、どこに行くのか?命の源を探究する彼の問いかけに、答える者はいない。 冬の夜に、静かに楽しみたい作品。長い時間を行きぬいた作品がもつ、どの時代にも通用する良さが感じられる。地味で、静かで、パッとした鮮やかさはないが、噛みしめる程に味わいを出す。この作品は、誰でも受け入れてくれる懐の深さがある。特に、いろいろなことを経験していった大人たちに贈りたい。 この絵本をゆっくり楽しむ時は、きっと贅沢な時間となり、心を癒してくれると思う。
投稿日:2019/01/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
だいじょうぶだいじょうぶ / いろいろバス / ちいさなちいさな王様 / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / いないいないばあ / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索