みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
左と右の概念を教えてくれる、参加型知育絵本です。 主役は左手と右手です。 本の指示に従って、左手と右手で遊びながら、理解するのですね。 これはいいアイデアです。 もちろん、小さい子のレベルに合った展開ですからうれしいです。 擬音もたっぷり楽しく。 もちろん、拍手という究極のご褒美も完備。 そう、褒めてもらえるという、心地よさも体感できますね。 親子のコミュニケーションツールにもなりそうです。
投稿日:2017/09/10
あちゃぁ〜全ページためしよみ出来たんですね!? 知らないで 図書館で見つけて サイズ的にも 小さい子に手頃な大きさ なるほど! なかなか右左を混乱しちゃう お友達にはと〜ってもいいかも というか 小さい頃からこんな参加型の絵本で 遊んでいたら 自然に、覚えちゃうかもしれませんね 一緒に、声を出して 絵本を“やさしく”たたきながら 覚えちゃいそうです 最後がいいです! 素敵です!!
投稿日:2017/08/18
全頁試し読みで読みました。まだ、「右 左」をわからない子供にも絵本を読んでもらいながら、参加して楽しめる参加型絵本が魅力だと思いました。シンプルでわかりやすいので何度も読んでいるうちに楽しみながらいつの間にか「右 左」も覚えてしまいそうなのがいいと思いました。
投稿日:2017/07/04
この絵本はよく考えられていますね。楽しみながら自然に混乱しやすい左右を学ぶことが出来ます。 実際に、絵本に触れたり、たたいたりという指示があるので、一対一で楽しむために作られたのかなと思います。 たくさんの子に読み聞かせする時ではなく親子のお膝の上での読み聞かせにぴったりではないかと思います。 自然に習得してきて、今となってはどんな風に教えたのかは思い出せませんが、やはり右左が混乱していた時期というのはあったと思います。 そんな時に、こんな絵本を開けてみたら・・きっと、楽しく自然に身に付けられる手助けをしてくれただろうなと思います。
投稿日:2017/07/03
シンプルで分かりやすいし、楽しいと思います。 子供と一緒に楽しくひだり、みぎを覚えれそうです。 楽しいから、繰り返し一緒に遊んでいるうちに、自然と身に付くのが理想的だと思いました。 絵も可愛いし、題材も幼児に身近なおもちゃなどで、とてもいいです。
参加型知育絵本で,面白いな〜と思いました! 現代は結構左利きの子も多いですよね(昔と違って左利きだからとわざわざ右に直さないことも多いみたいです)。 なので「右はお箸を持つ方」「右は鉛筆を持つ方」は通用しないな〜と子育てをしている私は思うこともありました。 こちらの絵本は,そんな現代も上手くカバーしている,右利きの子も左利きの子も楽しみながら左右を覚えられる絵本に思いました! 我が家の子供はもう小学生ですが,幼児期にこの絵本が出ていたらどんなによかっただろう!(笑)
投稿日:2018/09/21
表紙の文字から既に感じ入ってしまいました。この文字でのみぎひだりは幼稚園〜小学1年生くらいから有効な左右の覚え方だけれど、中身がもっとすごかった! 自然と指定した手で絵に触れるように設定されているから、2・3歳でも、くりかえしやっている間に右左の概念が習得できそうですね。いやぁ、斬新でした。新井さんすごい!
投稿日:2017/12/17
試し読みさせていただきました 絵本で あそびながら ひだり みぎを教えるのですね こんな絵本があるのも現代の 子どもたちにはいいのでしょうか? 元々 生活の中で 母親や 父親 保育園 幼稚園 などでいろんな事を学んでいたと思うのですが・・・・ スプーンを持って食べることも たとえば 右利きの子ども 左利きの子どもがいて 親が持たせようとしてもそううまくはいかないのですが・・・・ 手を使って いろいろ遊ぶ中で教えていったらいいと思うのです この絵本も あそびの中で その一つと考えて 自然に覚えてくれたらと思います 参加型の絵本ですね
投稿日:2017/12/15
すごいですね。 右手と左手っていつ覚えるのかな? 私たちはお箸を持つ方、お茶碗持つ方って 教わったような気がしますが、 とてもよく考えられてあると思いました。 両手を出してさっと動かして、しぐさを繰り返すことで 覚えられるのでしょうね。 遊んで楽しみながら覚えられそうです。
投稿日:2017/09/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
☆new☆ラインナップ追加しました!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索