日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
美味しそうな絵がたくさんです。 しろくまさんのシュールな姿やこんな方法で入るのか!と感心しました。 私も子供もあま?いものは大好き! 何にどう入りたいかお互いたくさん考えました。 こんなふうに考えながら読む絵本も楽しいですね!
投稿日:2023/09/21
柴田ケイコさんのしろくまシリーズで我が家で一番ヒットしたこの絵本。 息子の大好きなあまーいおやつばかりでてくるので、「これ好き!あれ好き!」とテンションがあがります。 いつものように、 おやつの中に入ってみたらどんなふうだろう?と妄想を始めるしろくまくん。 プリンはプルプル ホットケーキはほかほか。 他にも色んなおやつがたーくさんでてきます。 この季節にぴったりなのはやっぱりかき氷。 しろくまくんはシロップはかけずにれんにゅうだけて食べるそうですよ!笑 息子はイチゴ練乳だそうです。 アイスにドーナツにクッキー! アイスも種類がいっぱいでどれにはさまれたいか息子と真剣に悩んでしまいました。 やっぱり、抹茶とチョコかなー チョコミントも好きやけどなー 笑 とブツブツ。 私は息子と過ごすこのブツブツの時間が大好きです。 あまーいおやつの絵本を読んで素敵なおやつの時間をお過ごしください。 ちなみにバナナはおやつかな?
投稿日:2023/01/18
これはいい。 これは、買って手元に置いておくべき楽しい作品だ。 なにしろ、子供の突っ込みがいちいち的確で、笑える。 とぼけたしろくまの表情以上に、笑える。 ホットケーキの上で、弛緩状態で寝転ぶくまを見て「うわ、こんなところに頭のっけてる!」。 髪型命のうちの子供は、髪がバターでべったべたになるのが想像できてしまった様子。 ロールケーキ内でのアクロバティックな状態のくまを見て「こんなに曲がったら骨、折れるじゃん」。 そりゃそうだな、だとするとこののんきな表情が逆に怖いわー(笑)。 ほんと、シンプルなイラストながら素晴らしい作品。
投稿日:2020/06/13
しろくまの男の子が、大好きなおやつの中に入ったら、どんなかんじになるのかな〜?と想像を膨らませるお話でした。かき氷に頭からすっぽりうまっている様子が、この季節にはうらやましくてたまりません!^^甘いスイーツが食べたくなってしまう1冊でした。
投稿日:2017/08/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索