話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おひさま あはは」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おひさま あはは 作:前川かずお
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1989年07月
ISBN:9784772100953
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,055
みんなの声 総数 245
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんとなく愉快

    思わず自分も笑いたくなるような、人の心を包み込む絵本です。
    前川かずおさんのやさしい絵に包まれて、笑顔がいっぱいあふれています。
    一箇所だけ、坊やのこまった顔が出てきますが、理由はどうだって良いのでしょうね。
    おおらかでホッとしました。

    投稿日:2022/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもも私も大好きな絵本です。
    お日さまが、あたたかな笑顔であははと、笑います。
    自然と、みんな笑顔になります。
    絵のタッチも温かく、最後は優しい気持ちになれます。
    簡単な文章なので、小さいお子さんから読めると思います。

    投稿日:2016/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私から笑いたい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    お勧めされていたので、0歳の子に借りてきて読んだら
    3歳の子の方が気に入って一緒になって「あはは」と読んでくれました。

    毎日家事に追われ、子どもたちと一緒になって笑っていないなあと
    この本を読んで痛感しました。

    私が笑うと0歳の子は嬉しそうに笑い返してくれるし、
    3歳の子は本当に幸せそうにしてくれます。

    ごめんね。

    もっともっと私から「あはは」と笑いたいと思います。

    投稿日:2016/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝起きに

    お日様や木や小鳥、ヒマワリの花が大きな口で笑っている楽しい絵本。最後の男の子と同じく寝起きが悪く、ぐずる娘に読んだところ、次の日の朝から笑顔で起きてくれるようになりました!!びっくりです。
    絵本の影響って意外なところでも出るものなのだなぁと思いました。

    投稿日:2015/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい本ですね

    孫が今なかなか大変な時期、イヤイヤ期の真っ最中です。そんな中、見つけたのがこの本です。とても明るい笑顔が素敵な絵本で、この本を読み始めると、ぐずって困っていた孫も笑ってくれます。親にとっても素敵なすばらしい本だと思います。

    投稿日:2013/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • もっとはやく読めばよかった!

    • モサムネさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子3歳

    わー!めっちゃ良い絵本だと思いました。
    にこにこにこにこ。
    とにかくにこにこ。幸せな幸せな絵本だ。

    息子もすぐにお気に入りに。
    表紙でも中身でもすごく笑ってて、男の子の場面では口をへの字に。
    顔真似が面白いみたい。
    そして延々ともう一回!

    あかちゃんのころから読めるし、もっと早く読んでいれば良かったよ。

    投稿日:2010/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく笑います

    3歳0ヶ月の息子に読んでやりました。読んでやるには遅かったかな?と思いましたが、本を開けると同時に笑顔のオンパレード。とにかく笑って、朝を向かえ、楽しく過ごそうよ!という本ですね。息子もページをめくるたびに、笑いのピッチもあがり、一緒に笑って本を読み終えることができます。一緒にお子さんと笑える本ですよ。なにか面白いことがあるというのではなく、とにかく笑うところから始めましょう!という本です。

    投稿日:2010/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでいてみんなが楽しくなる

    絵本の笑顔がとっても楽しそうに描かれていて、
    読んでいる大人も、聞いている子どもも、同じように楽しくなりました。3歳娘も1歳娘も楽しめて、3人でニコニコ笑顔になりましたよ。
    笑顔って連鎖するんですね。楽しくなって、とってもよい絵本でした。

    投稿日:2009/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • あはは!

    • 四パパさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子5歳、男の子3歳

    表紙のおひさまの笑顔に癒されるこの絵本、中を開くと
    おひさまがあはは、お花があはは、子犬があははとこれまた
    とびっきりの笑顔が次々と出てきて、見ているこっちも
    あっというまに笑顔が溢れてきました。
    読み終える頃にはすっきりリフレッシュしてると思います。
    シンプルですがストレートな笑顔の表現が気持ちいいおすす
    めの絵本で、一歳前でも十分楽しめる内容だと思うので
    もっと早くにこの絵本に出会いたかったなぁと思いました。
    ワンクッション入ったラストのひと工夫もいいですよ。

    お気に入りの場面
    娘:各ページに出てくる小さい虫達(イモムシ、蝶、蜂等)
    息子:みんなあはは
    僕:とびっきりの笑顔を見せるラストのひと工夫

    投稿日:2009/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おひさま あはは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット