日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
ポケモントレーナーみゆきです。 この本は、イラストが衝撃的です!! なぜこんなに大きなホットケーキが空から?!というインパクトを感じ読み始めた1冊です♪ この絵本のタイトルにも入っている「ぼふ?ん」。 最初は「何のことかな?」と思ったのですが、読むとわかります!! 物語は、突然空から巨大なホットケーキが降ってくる、というお話です笑 作者の方、ホットケーキがめちゃくちゃ好きなのかな?と個人的に思うぐらい大きくて美味しそうなんです! ホットケーキのイラストは本当に最高です!!! 文字はほとんどなく、イラストや雰囲気を味わうのが素敵な絵本です。 是非読んでみてください♪♪
投稿日:2020/04/03
本がいくつか並んでいる中、この本を手に取ったのは背のタイトルに惹かれるものがあったからです。 次に、表紙を見て思わず笑いがこぼれました。口をぽかんと開けた人と耳とあごの皮がびろーんとなった犬の表情の面白いこと! 内容は擬態語が多く楽しめます。二歳の娘はけたけたと笑いながらその擬音語の真似をしていました。 大人の私には最後のフォークが刺さった絵に何とも言えない怖さを感じました。
投稿日:2018/09/26
どこからか飛んできた巨大なホットケーキ。とにかく巨大で、ふわーんとふかふかで。おまけにバターがたっぷり、ハチミツどっぷーん。我が子に読み聞かせたら何度も読み返す。読んでいたら、生ツバごっくん。なんて美味しそうなんだ。 子どもの頃、「ケーキをホールで食べてみたい!」と思った事があったけ。私が第一発見者なら迷わず食べただろう。 帰りの会で読んでみたら、次から次に不思議な事が起こる場面に子どもたちからどよめきが。そして最後の場面で叫んだ!初めは刺さっていなかった”フォーク”が一本刺さっていると!! おっ!ホットケーキを落とした主人公の登場か!子どもだけではなく、大人も想像力を働かせて楽しめる一冊でした。
高畠先生の作品だから、面白いだろうなぁって思って読みました。 やっぱり期待を裏切りません。楽しい! 空からぼふ?んと落ちてくるんです。なにがって? 大きな大きなホットケーキ! 甘くておいしいホットケーキ! それだけでわくわく♪ 擬音語が楽しくて、読み聞かせにぴったりです。 お話会の後は、みんなでワイワイ、ホットケーキを食べましょう。 夢いっぱいのお話で、お腹も心も満腹です!
投稿日:2018/09/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おこだでませんように / カエルのおでかけ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索