しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
科学に対してこんな切り口からの絵本があったとは。 そこに描かれている女の子、エイダは少し不思議な女の子。なんにでも、どんなことにでも疑問を持って、言葉を持つ以前から目と手を(おそらく時には足も)使って検証している。 でもきっと子育てを経験している親なら思うはず。 ーこれはうちの子では? そして同時に思うはず。 ーエイダの両親ったら寛大すぎる! 実験に夢中になるエイダを許し、尊重している親の姿。諦めにも似た心境かもしれないが、子どもの好奇心や興味の芽を摘まずに大切にしようというその姿が、親の私の心に刺さる。 普段、私は些細なことで子どもに「ダメ!」「待って!」と言っていないだろうか。ついつい先回りして答えを教えていないだろうか。 反省することばかりである。 子どもは生まれながらにして科学者なんだと改めて思う。 その目や手を動かして、少ない経験から結果を予測して実験する様は子どもの成長そのもの。 親は子どもに将来科学者になって欲しいと願うのではなく、その好奇心を見守っていく寛大さが必要なんだ。 そんなふうに、この絵本を手に取った親はきっとハッとするはず。
投稿日:2021/12/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / ぐりとぐら / しろくまちゃんのほっとけーき / いやだいやだ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索