話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぼくのばしょなのに」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくのばしょなのに 作:刀根 里衣
出版社:NHK出版
税込価格:\1,430
発行日:2018年10月30日
ISBN:9784140361337
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,111
みんなの声 総数 50
「ぼくのばしょなのに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 可愛らしいお話

    もうすぐお兄ちゃんになるククー。
    でもお兄ちゃんになる嬉しさよりも、大好きなパパとママを取られてしまうような悲しみ、淋しさが先に立ってしまう。
    そんな気持ちを「大事な場所を取られた」と表現。
    赤いほっぺの幼い顔が、純粋な気持ちを引き立てていて、両親とのやりとりがとても温かく感じられました。

    投稿日:2018/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心温まるお話です

    ペンギンのククーと、パパママとの掛け合いが
    とても可愛くて心温まるお話です。

    パパとママのおなかの下を
    たまごに奪われてしまうククーが、
    寂しい気持ちで毛布に閉じこもってしまいます。
    しかし、パパママの優しい声かけで
    お互いに大事に思っていることを実感します。

    子供が大きくなっていく中で、
    こういうやりとりって重要だなぁと思いました。

    投稿日:2018/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつまでたっても!! 受賞レビュー

    今日たまたま、テレビでペンギンの人工孵化の
    ことを見たばかり。だから息子は、
    ふわふわのペンギンの表紙に『これ読んで』
    と興味津々。

    読んでみると、かわいいククーという男の子が
    『卵にパパとママを取られちゃう』
    『ぼくの居場所がなくなっちゃう!』って
    さみしくてスネちゃって、毛布にくるまって
    自分も卵になっちゃう話。
    そこで、パパとママはクイズを始めます。
    いくつかの質問に、ククーは小さい声で
    答えながら少しずつ手足を出して…


    読み終わった後、思わず息子を抱き締めて
    しまいました。
    『もう一年生だから』と
    何でも自分でやる。責任を持つ。勉強を頑張る。
    でも…本当は学校でいっぱい頑張ってるから
    疲れちゃう日もあるんだよね。
    うちに赤ちゃんはいないけれど、自立を
    急かされるとまるで突き放されたような気が
    して、寂しくなっちゃうときもあるよね。

    そんなときは涙も出るし、抱っこもしてほしい。

    いくつになっても、いつまでも、お母さんは
    ずっとずっとあなたが大切よ。
    ずーっと側にいるよ。

    ククーのパパとママも、同じ気持ちだったと
    思うよ。

    かわいいかわいい息子に、伝わったかな?


    子供の気持ちを感じるだけでなく、親子で
    ギュッとするきっかけになりそう。

    投稿日:2018/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 第二子誕生の頃に

    タイトルから、どんな絵本なのか想像がつかなかったのですが、なるほどこのような内容なのですね。
    お兄ちゃんペンギンが、新しく生まれてくる第二子にパパとママの愛情が注がれていて、自分がのけものになっているようなそんなさびしい気持ちを描いています。
    第二子が誕生する頃、きっと赤ちゃんがえりをするお子さんも多いと思うので、そんなときにおすすめの絵本です。
    クイズというのもおもしろいですね。

    投稿日:2018/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくのばしょなのに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット