ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
マーシャとくまの体格の違いがすごいですね。 そんなくまのもとから逃げたいマーシャ。 その逃げる方法とは…? 賢いマーシャがいいですね。 まんまとしてやられるくまもおまぬけですが憎めないかも。 3歳からとありますが、娘は聞いてはいましたが少し文章量も多く、理解しきれていないように思いました。3歳になりたてなのでまた4歳くらいで読んでみるとまた違うのかな。
投稿日:2014/08/09
5歳と3歳の子供達に読みました。 「読んであげるなら3歳から」と書いてありますが、各ページの文章量が多いので、3歳の娘には退屈なようでした。5歳の息子は最後まで聞いてくれましたが、一番楽しんでいたのは読み手の私でした。
投稿日:2011/08/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索