新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ちっちゃなかいぞく いまなんにん?」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちっちゃなかいぞく いまなんにん? 作:マイク・ブラウンロウ
絵:サイモン・リカティー
訳:ふじしま けいこ
出版社:潮出版社
税込価格:\1,540
発行日:2019年03月20日
ISBN:9784267021749
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,400
みんなの声 総数 33
「ちっちゃなかいぞく いまなんにん?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がかわいくてリズムが楽しい!

    10までの数字をきちんと数えられる娘と読みました。
    なので、「数字に親しむ」という面では、もう少し下の年齢の子に読んだほうが良いのかもしれません。

    絵本のなかでは、いろいろなハプニングが起こり、ちびっこ海賊が1人ずついなくなってしまいます…
    しかし、最後は素敵なハッピーエンド!ほっとしました。

    しばらくしたら、息子と読みたいと思います。

    投稿日:2019/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく数学び

    • サニーふうさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子4歳

    かいぞくのお話に、ぞくぞくわくわく。テンポのよいリズミカルな文章が心地よく、自然と数を覚えることができます。
    絵もコミカルで、ページをめくるごとにいろいろなアクシデントが起こり、どきどきはらはら。
    ページの中のちっちゃなかいぞくたちを指を差して数えながら、親子で楽しめる絵本です。かいぞくたちの身なりが違っていて、カラフルな絵もいいですね。
    「みんなどうなっちゃうの」と思っていたのですが、最後また集まったところで、ほっと胸をなでおろしました。
    とても愉快なすばらしいお話です。歌を口ずさむような文章なので、原作で読んでも楽しめそうだなと思いました。

    投稿日:2019/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく数に親しめます

    「1、2、3、6、8」と、なかなか正しく数が数えられない4歳の息子と読みました。
    かわいい海賊の数をページをめくる度に数えていると、不思議と間違えることが少なくなりました。
    波が来たり大砲がきたり、展開も楽しく、親子で笑いながら読みました。
    海賊のストーリーを楽しんで読むのもいいし、数を覚えながら読むのいいし、どちらにしても楽しいお話です。

    投稿日:2019/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちっちゃなかいぞく いまなんにん?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット