この まちの どこかに(評論社)
2019年ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞受賞作!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
長女がちいさい頃から好きでよく読んでいた本です。同じ作者ハンス・フィッシャーの『るんぷんぷん』を読んでいたら、ブレーメンの音楽隊のメンバーが出てきたので懐かしくなり、久しぶりに本棚から引っ張り出してきました。 やっぱりハンス・フィッシャーの絵は素敵です。シンプルにさらっと描いているようで、動きがあっておしゃれ。色使いも控えめなのにキラリと効果的です。特に4匹が夜の森でどろぼうのいえをのぞくシーンの美しさは、何度見ても感動します。4匹がめいめいにすきな寝床を探す、家全体が描かれたシーンも楽しいです。長く眺めてキッチンに並ぶ食器など細かいところまで見てはうっとりしてしまいます。 娘がはじめて読んだとき、なんでブレーメンに行かないの?と不思議がっていたことを思い出しました。今ではもう4匹がブレーメンに行かないことは知っているけれど、素敵な絵を細部まで見ておはなしを楽しんでいます。
投稿日:2012/10/28
子供のリクエストで、グリム童話の名作を読んでみました。 すでに幼稚園で読んでいて知っていたのですが、園とは違うものを読みました。 私自身、うろ覚えのところがあったので、新鮮な気持ちで読めたと思います。(猫の存在を忘れていました) 読みやすい文章で、子供も一人で読んでいます。 絵がきれいな絵本です。
投稿日:2011/05/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ / バムとケロのさむいあさ / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索