まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
我が家ではペットを飼っていないので、この絵本でシェルターの様子を知ることができました。犬たちも、本を読んでもらうとうれしいんですね。ペットを飼うときに大切なことも、よくわかります。マディのきもちに向き合ってくれるママやまわりの大人たちも、すてきだなと思いました。行動力のあるマディから、元気をもらいました。やさしい色合いで、丁寧に表情豊かに描かれた絵が、よかったです。絵と文章のレイアウトもすてきな絵本でした
投稿日:2020/11/11
文字を読むのが苦手なマディが、犬に寄り添ってもらうことで楽しく読めるようになった『わたしのそばできいていて』を読んで、感動しました。 こちらはその続編です。 そのマディが、動物シェルターの存在を知って、自分にできることは何かを考えます。 「犬に本を読んであげたことある?」という書籍が出ているように、海外では読書介助犬の存在があるそう。 日本にも広まるかしら? 自分にできることを考え、行動を起こす勇気をくれる本です。 「あなたをずっとずっと大好きでいること」というセリフにも感激しました。
投稿日:2020/07/16
この絵本を読んでとても優しい気持ちになれました。 マディの優しい気持ちが伝わってきました。 マディが、図書館のボニーの子犬のスターを育て、シェルターに いる他の動物たちの為に自分にできることを考えて、本を読んで あげることに気がついて他の人たちにも呼び掛けて実行します。 「スター、あなたを ずっと ずっと だいすきでいること!」も、マ ディのように動物を飼っている人たちが、実行していたらいいなあ と思いました。
投稿日:2019/12/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索